※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.a☆
その他の疑問

シングルマザーの方自分の収入、手当て、養育費等いくらですか?

シングルマザーの方
自分の収入、手当て、養育費等いくらですか?

コメント

せいチャム

自分の給料7万
実家暮らし
母子手当て
1カ月42000
4ヶ月16万ほど
養育費2万
携帯・生命保険貯金①から引き落とし
車両保険 貯金②から引き落とし
弁護士料金 貯金③から引き落とし
○家賃・光熱費は払ってないです。

  • m.a☆

    m.a☆

    実家暮らしで満額なんですね!
    結構貯金もできるでしょ?

    • 6月3日
  • せいチャム

    せいチャム

    うち父が体壊して大工を早期退職して
    パートで月10万程しか稼いでないので満額もらえてます。
    今は
    貯金は月に娘と私に5000円ずつ。
    弁護士料金の通帳に5000円
    娘に一万の時もあります。
    母子手当ては4ヶ月に一度
    入った時は
    使わない通帳に10万入れて
    娘に一万円
    弁護士料金に5000いれてます。

    • 6月3日
  • m.a☆

    m.a☆

    計画してされてあるから
    凄いですね!

    • 6月3日
くうちゃん

今は
収入、10万+a
手当て、満額
養育費、一人あたり2万

です。

  • m.a☆

    m.a☆

    +aはボーナスですか?
    子ども何人ですか?

    • 6月4日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    違います。
    2人です。

    • 6月4日
  • m.a☆

    m.a☆

    月10万で、賃貸ですか?

    • 6月4日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    持ち家です。

    • 6月4日
  • m.a☆

    m.a☆

    持ち家とは、一軒家ですか?

    • 6月4日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    そうですね。

    • 6月4日
  • m.a☆

    m.a☆

    いいですね(o^^o)

    収入で生活できるでしょ?

    • 6月4日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    全然ですよ。

    • 6月4日
  • m.a☆

    m.a☆

    養育費、手当て使ってますか?

    • 6月4日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    基本は使いません。

    • 6月4日
  • m.a☆

    m.a☆

    それがいいですね!

    • 6月4日