
コメント

smystkm
リビングにお昼寝マット出して、そこで寝かせてます!
ちなみに、リビングに隣合った部屋とかは無いです!

aamama
最初は昼寝の場所分けてましたがいまは、寝室と同じ布団部屋で寝かせてます!
-
ゆうママ
返信ありがとうございます🙌🤗
すぐ寝ますか🤔❔- 6月2日
-
aamama
目をこすってぐずりがすごくなった時にトントンするとすぐ寝ます(^^)
- 6月2日
-
ゆうママ
おりこうさんですねー😆
羨ましいです(。>ㅿ<。)- 6月2日

新ママ
リビングでジョイントマットの上にキルティングのお昼寝マットひいてます😃
-
ゆうママ
返信ありがとうございます🙌🤗
すぐ寝ますか🤔❔
どれぐらい寝てますか🤔❔- 6月2日
-
新ママ
寝るときは授乳の後そのままで、時間は1~1時間半くらいですかね☺一回も昼寝しないときもあります❗
私も昼寝って寝かしつけした方がいいのか気になってました😃🍀- 6月2日
-
ゆうママ
した方がいいんですかね🤔❔
最近眠いのに寝れなくてぐずります😱- 6月2日
-
新ママ
昼寝した方がいいみたいなんですが、これも個人差が出るところだから、今のところ本人に任せてます(笑)
なるべく遊んであげたり運動させて、寝る前はお腹いっぱいを心がけてます😃- 6月2日
-
ゆうママ
やっぱ個人差がありますよね💦💦😭💦
自然に任せるしかないですね(。>ㅿ<。)- 6月2日
-
新ママ
うちは、タオルなどを目の前でヒラヒラさせるのが好きみたいで喜んで手足をバタバタさせるので、それをやるようになってから疲れるのか昼寝もするようになってきました🎵
- 6月2日
-
ゆうママ
動くと疲れますもんね(。>ㅿ<。)
もっと疲れさせないとですね🙌😔- 6月2日
-
新ママ
昼寝も努力が必要って、大変ですよね😅
お互いゆるーく頑張りましょう🎵- 6月2日
-
ゆうママ
はーい🙋
ありがとうございます(*๓´╰╯`๓)♡- 6月2日

退会ユーザー
リビングにおやすみたまごを置いていて、その上にバスタオルを敷いて寝かせています😌
最近は、お昼ご飯を食べている最中に眠気が来て、こっくりこっくりし出し、食べ終えたらハイチェアで寝ちゃうので、ささっと顔や歯を拭いて、おやすみたまごに移動させています💦
睡眠時間は、30分〜1時間くらいです✨
-
ゆうママ
返信ありがとうございます🙌😆
おやすみたまご参考になります👏😋- 6月3日

はじめてのママリ🔰
ベビーベッドでしたが、柵を乗り越えそうになってからは寝室でお昼寝に変えました☺︎♡
朝寝30分〜1時間、昼寝2時間〜3時間ぐらいです😴
-
ゆうママ
返信ありがとうございます🙌😆
柵乗り越え怖いです😱
寝室のお昼寝の切り替えの時にすぐ寝ましたか🤔❔- 6月3日

ぴの
寝室で寝かせてますが、30-1時間で起きます💦運よければ2時間寝ることも😃昼寝と、日によって夕寝する時もあります!
-
ゆうママ
返信ありがとうございます🙌😆
だいたいそれぐらいの時間ですよね😋- 6月3日

はな
朝起きてミルク飲んでから、
リビングでテレビ見たりおもちゃで遊んだり動き回って大体1時間半〜2時間ぐらいしたら、疲れてそのまま寝ちゃいますね。
リビングにお昼寝用の冷感マット?みたいなのがあって、そこの上で寝かせてます!
大体朝寝は30分から1時間、昼寝は1時間から1時間半ぐらいです😊
-
ゆうママ
返信ありがとうございます🙌😆
大体それぐらいの時間ですよね(*´╰╯`๓)参考になります😊- 6月3日

k8m
間違えていいねを2回も押してしまいました😣💦
すみません😭💦

むぅぅ
リビングの横が和室なので、布団引いたてコロンとさせてます!😊
うちは朝、昼、夕、寝たい分だけ寝かせてます!
上の子もこの時期はそうでしたが、それでも夜8,9時には眠たくなって寝るので特に気にしてません☺️
-
ゆうママ
返信ありがとうございます🙌😆
寝たいだけですか!!!
夜1回も起きないで朝まで寝てますか🤔❔- 6月3日
-
むぅぅ
いえ、夜は1、2回目授乳で目が覚めます😅
お昼寝が出来なかった時でも変わらず夜は起きるので、まぁこんなもんなのかな?って感じです😂- 6月3日

のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
寝室でミルク飲んで寝落ちします😊
-
のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
寝る時間は決めず起きるまで寝かせておきます😄
- 6月3日
-
ゆうママ
返信ありがとうございます🙌😆
寝落ち楽でいいですねー(≧∇≦*)- 6月3日
-
のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
寝落ちするようになったのは本当に最近です💦それまでは、ひたすら抱っこ紐で寝かしつけてから下ろしてました😅
- 6月3日
-
ゆうママ
そうなんですか🎵
抱っこ紐大変でしたね💦
成長するんですねー😍- 6月3日
-
のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
寝返りするのが遅かったんですが、寝返りするようになり自分でゴロゴロ動くようになってから体力使って疲れるのか寝落ちしてくれるようになりました😄🎵
成長は嬉しい反面寂しかったり…(笑)- 6月3日
-
ゆうママ
寝落ちしてほしいです💦💦😭💦
- 6月3日

かずママ
うちはお昼寝布団と分けてないので、夜寝る布団に寝かせてます☆
毎回同じような時間にあくびをするので、抱っこしてトントンしてたらすぐ寝ます(^^)寝たら布団に降ろします。
だいたい2時間前後寝ます!
昼寝しない日もありますが、無理に寝かそうとはしません。眠そうなら寝かせるって感じです(><)
-
ゆうママ
決まった時間に寝てくれるの助かりますね🤗
参考になります(≧∇≦*)- 6月3日

みほ
眠そうになったら「こっちおいで‼️ここにゴロン〰️寝んね〰️」って言えばハイハイしてマットの上にゴロンして勝手に寝ちゃいます😁
-
ゆうママ
返信ありがとうございます🤗🙌
すごいおりこうさんですねー😍- 6月3日
ゆうママ
返信ありがとうございます🙌🤗
寝かせたら寝ますか??
とんとんとかしてるんですかー🤔❔