※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
その他の疑問

婚姻届についてなのですが、父母の氏名父母のの続き柄というところ、彼…

婚姻届についてなのですが、

父母の氏名
父母のの続き柄

というところ、彼の家で訂正されました。
私はシングルマザーのもとで育ち、
母は長女なのですが、これで合ってるのですか?😶

コメント

deleted user

合ってますよー😍🙌!

  • すー

    すー

    ありがとうございます😊

    • 6月2日
ゆか

離婚している場合でも父母の名前を書くそうです。あとお母様から見て質問者様が長女か、次女か、ってことじゃないですかね😊?
分かっていたらすみません💦

  • すー

    すー

    このコメントがなければ、次って書くところでした😳
    ありがとうございます😊

    • 6月2日
miiiiii

🌼さんの戸籍には父親の名前記載されてないですか?

戸籍に父親の名前記載されてればその方の名前書かないとダメですよ〜。

続柄は戸籍に記載されてる親からみて🌼さんがなにに当たるのかです。
それも戸籍に書いてある通りに書かないとです。🌼さんは長女ですか?

  • すー

    すー

    本籍に名前があるかどうかということでしょうか…

    本籍の紙には
    母 ◯◯◯
    父 ◯◯◯◯ と書いてあります🤨

    ただ、母は書かなくていいと言っています😨

    私は次女です!
    二って書くんですよね📝

    • 6月2日
  • miiiiii

    miiiiii

    戸籍に載ってるなら名前は書かないとダメですよ。
    きっとお母さんは嫌なんでしょうね。
    だったら提出の間際に書いたらいいと思いますよ!

    私は母親が再婚していて、その人の名前書いて続柄にその人との関係で養女ってしたら名前二重線で消して実の父親の名前を書かされました笑

    イレギュラーの場合の手引きはゼクシィとかにも書いてないからわかんないですよね〜

    • 6月2日
0007💖  再登録

母の話ではなく
あなたが長女か次女かってことだと思いますよー!

  • すー

    すー

    分かりやすくありがとうございます😊

    • 6月2日