

そーちゃん♪
私は戸建て派です(*^^*)
マンションは管理費と修繕積立金がかかるのと、駐車場代がかかるので戸建てにしました。
買うときに管理費や積立金が低くてものちのち値上がりしたりするし、駐車場も2台分となるとけっこうな出費になるし、立体駐車場だと出し入れが面倒臭くて(^_^;)
あと昔賃貸マンションで一人暮らししていて、上下左右の音とか気にしてしまうので私にはむいてませんでした(T-T)

ちゃんま(๑•ૅૄ•๑)
完全に好みなので、どちらがお得!とかは無いと思います。
自由に暮らしたいなら戸建、規約があっても苦にならないならマンション、かな?
マンションは集合住宅なので、音の問題が心配になりますが、分譲マンションは防音床材じゃないとダメとか建築基準が厳しくなってるので神経質でない限りそんな気にならないかな?と思います!
戸建は自由ですが、大きな声や歌は外に丸聞こえです。笑
マンションはローン返済以外に管理費・修繕費が毎月かかってきますがその分、共用部の清掃はしなくてよくて防犯対策がされている(物件による)。老朽化に伴い外壁工事・エレベーター修理・配管清掃など定期的にやってくれる。
戸建は管理費などない分、完全自主管理です。外壁も20年経てば塗装か清掃かの工事が必要になったり、雨漏りの際にはもちろん実費です。管理人さん雇ってない分戸建の方がお得感はありますが(^^)
ちなみに外壁工事は大体のところ余裕で100万超えますよ!
他、
固定資産はマンションの方が安い。
マンションによりペットの飼育ができない、駐輪場・駐車場代がかかる、物件によるがゴミ出しがいつでも出来る。
戸建は順番でゴミ捨て場の掃除が回ってくる、敷地内は好きに使える、火災保険料が高い、木造であれば長くても30〜40年後、建て直しの検討が必要。
長くなってしまいましたが、思いつくところこんな感じでしょうか(>_<)

*龍まま*
私は、マンションで、旦那と息子と私と今、3人で住んでます‼確かに、大きな買い物だから、迷いますよね‼
私たちも、迷いましたが、旦那が戸建てだと、もしも台風とかで外装が壊れた時に、自分達でやって、お金もその時に一気に出るから、私の所は、貯金が下手なので、管理費と駐車場払ってます‼

*龍まま*
追加でごめんなさい‼
確かに、そーちゃん♪さんが言ってましたが、私の所は、立体駐車場で、時間もかかるし、なおかつ、出す人が居たりすると、待ってなくちゃいけないので、出したいときに出せないのが本音です‼( ノД`)…

おまめねこ
新築建築中です♡
メリットは自由設計ですね!
自分の好みのお家!って感じで愛着も倍です(笑)
あとは周りの騒音を気にすることはないと思います。
デメリットはご近所付き合いが濃密になりそうということですかね(´・ω・`)
あとやはりお金はすごくかかってます_(:3 」∠)_笑
マンションは安いなーっていうのが本音ですね…。

ちゃんま(๑•ૅૄ•๑)
追記でスミマセン💦
地域と物件によりけりなので、あくまで参考程度に読んでくださいね!
ちなみに私は実家が戸建で現在マンション住まいです。
どちらも快適ですよ♪

コロスケ
私は戸建て住まいです!
お金の面では正直戸建てのほうがかかると思いますね(´Д` )
ちなみに二階建てですが、掃除がめんどくさいです…笑
庭の手入れとかも…
コメント