
コメント

mama22
実家が八街市で思わずコメントしてしまいました(๑>◡<๑)‼︎
よかったらお話しましょ😊

ラテ
八街市在住です!
引っ越してきてもうすぐ1年ですがまだまだわからないことだらけなので病院事情など教えていただけたらと思います!
-
やんちゃねこ
ありがとうございます🎶
そうなんですね😄
私も地元じゃないので知らない事が多いんですが色々共有できると嬉しいです😆- 5月25日
-
ラテ
主人の実家から車で5分くらいの所に家を買いました。
なのでしょっちゅう義母さんの車に乗って買い物行くのですがようやく裏道や抜け道がわかるようになってきました(・∀・)
小児科、内科はやちまたこどもクリニックに行ってます🏥
2歳健診もこのままお願いするかどこかオススメがあれば変えるか迷っています。- 5月25日
-
やんちゃねこ
私も夫の実家の近所です😄
混む道が多いので抜け道知ってると便利ですよね!道細いですけど💧
私もこどもクリニックがかかりつけです😆
でも通常の診察も健診も、八街では関医院が良いと聞きましたよ!- 5月25日
-
ラテ
食材の買い物は基本タイヨーまで行ってます🚙
日用品はカインズホームがほとんどです(^。^)
ネットでの口コミを見て関医院気になってました!
でもこどもクリニックで『小児かかりつけ医』に登録してるし特に嫌な印象ないので今さらかなぁ?と(^^;
先生が早口なくらいですかね(笑)
でも聞いたことにはちゃんと答えてくれてます(^^)- 5月25日
-
やんちゃねこ
カインズ広いし何でも揃って良いですよね😊
うちはランドロームかカスミですかね😊
聞いた話ですがトライアルの鮮魚は安くて新鮮らしいですよ!
先生早口ですよね😂よく呼ばれたの聞き取れなくてスルーしてしまいます💦
でも以前皮膚科にかかった時になかなか治らなかったのが、こどもクリニックに相談したらすぐ治ったので腕は確かなのかなと思いました👍- 5月25日
-
ラテ
アイロンでの火傷をやちまた皮膚科で診てもらっていたのですがまだ完治してないんですよね…足の甲なのでこんなもんなのかなぁと。2人目妊娠したりで通院辞めちゃいました😥
最初からこどもクリニックで診て貰えば良かったのかもしれませんね😭
来月の2歳健診でちょっと聞いてみようと思います…- 5月25日
-
やんちゃねこ
そうだったんですか💦
足の甲とはいえ綺麗に治してあげたいですよね💦
やちまた皮膚科の先生は全然話聞いてくれないと聞いたことがあります😖
皮膚科は千城台の前田皮膚科に行くんですが女医さんなのと、話もじっくり聞いてくれます😊
私も2歳健診行かなきゃと思いつつなかなか行けずにいます💧- 5月25日
-
ラテ
やちまた皮膚科の先生はたしかに根本的な部分を避ける感じがしますね…
あまり話を聞いてくれる感じがなくて薬出しとけば大丈夫でしょって感じがします😓
ちなみに八街のどの辺にお住まいですか?
わたしは榎戸なんですけど今お願いしてる浄化槽の点検会社に不満がありまして…
そういった点も相談できたらなとm(__)m- 5月25日
-
やんちゃねこ
そうなんですか💦そりゃ薬塗れば治るかもしれませんがしっかり話聞いてほしいですよね😵
私は東吉田です😄
うちは浄化槽は大成企業という所なんですが、どういう不満なんですか?- 5月25日
-
ラテ
あ!うちも大成企業さんです!
でもネットで見ると榎戸地区は五十嵐さんとか…?
実家がそうなんですが、うちより人槽大きいのに点検費が全然安く、清掃費含めても年間トータル費が大成企業だと随分高く付いてる気がして(-_-)
不動産屋の手配で大成企業さんにお願いしてましたが五十嵐さんに変えられるなら変えたいな〜と(・・;)- 5月26日
-
やんちゃねこ
えー!そうなんですか💦
確かに高いですよね!
夫の実家も大成企業なんですが、うちの方が金額高くて問い合わせたら、八街はどの会社も金額一律ですよと言われました😔
夫の実家が農家でうちの浄化槽とは少し違うので少し安いみたいなんですが、やはり大成企業は高いんですかね💦
会社変えられそうじゃないですか?
どうせなら安い所がいいですよね😖- 5月26日
-
ラテ
実家で五十嵐商会のこともうちょっと詳しく聞いてみようと思います🤔
先日初めて保健福祉センターの『ひまわり』に行ってみました!
2歳の誕生日プレゼントを何にしようかと思っててどんなオモチャに興味を示すか?試したんですけどほとんど家にあるようなオモチャでした😅
行ったことありますか?
また、各保育園の開放日?が掲示されてて“時間内出入り自由。参加の連絡不要です”みたいなのが多かったのですがそういうのにも行かれたことありますか??- 5月28日
-
やんちゃねこ
聞いた感じだと五十嵐さんの方が費用面では良さそうな気がしますね💦
ひまわり行った事ありますよ😄
産休入ってからほぼ毎日行っていて、今日産後初めて行ってきました!
誕生日プレゼント迷いますよね😅
うちは子供が乗って運転できるラジコンの車でした。
保育園はあまり行かないんですが、実住保育園と風の村保育園は行った事あります!
オモチャはひまわりと似たような感じですね🤔
保育園だと園児とも一緒に遊んだりもできるみたいですね!- 5月28日
-
ラテ
プレゼントはおままごとセットかな〜?なんて思ってます(^^)
ひまわり、本格的に暑くなったらエアコン付けてくれますかね?この前は窓開けて扇風機でした(笑)
避暑地としても利用したいです(笑)
保育園では園児たちとも遊べるんですね〜(o^^o)
幼稚園に通う前に少しずつ他の子と遊ぶことも覚えさせたくて😅
ひまわりでの情報を参考にいろいろ行ってみようと思います(^O^)- 5月28日
-
やんちゃねこ
今のおままごとセットってすごい本格的ですよね!!
扇風機だけだと暑くなかったですか?😵
今日もエアコン付いてなくて息子汗だくでした😅
うちも夏場は入り浸りそうです(笑)- 5月28日
-
ラテ
おままごとセットもいろいろあるので迷っちゃいます(*´-`)
窓開いてるのちょっと怖いんですよね(・・;)何かを踏み台にして登っちゃいそうで(ーー;)
ひまわりでお会いできるといいですね〜(*^^*)- 5月28日
-
やんちゃねこ
そうですよね!
見た目可愛いのもあればリアルなのもありますしね😆
先日保育園行った時に木製のすごく可愛いセットが置いてありました✨
確かにトイレの脇の窓際とか丁度登れるサイズの椅子がありますしね💦
本当ですね~!
お会いした際はよろしくお願いします🎶- 5月28日
-
ラテ
今日は午前中2回目のひまわり行ってきました♪
今日は冷房入れてましたよ〜
先生?に『あら〜ずいぶん会わないうちに大きくなったわね〜』と言われましたが恐らく人違いでしょう(^^;(笑)
五十嵐商会に電話で浄化槽の点検費を見積もってもらったところ、大成企業とさほど変わりませんでした。むしろ大成企業の方が若干安かったです(^^;(笑)なのでこのままお願いしようと思います(´ー`)- 6月4日
-
やんちゃねこ
そうだったんですか😆
私も久しぶりに行った時は間違われました(笑)
たくさん遊びに来ますし覚える側も大変ですよね😅
浄化槽はそこまで変わらないんですね!
夫の実家もうちより安いんですが、浄化槽の構造によって安かったりするのかもしれませんね🤔
教えてくださってありがとうございます🙇♀️- 6月5日

hrk
ずっと八街在住です☺️
よろしくお願いします☺️
-
やんちゃねこ
ありがとうございます😆
こちらこそよろしくお願いします😊
妊娠されてるんですね💕
八街分娩できる産婦人科ないから遠くなっちゃいますよね💦- 5月25日
-
hrk
はい☺️
4ヶ月に入ったところです☺️
八街は産婦人科がないので上の子の時も松岸だったので今回も松岸にしました(´- `*)
八街はホントにいい病院がなくて困ります‼️- 5月25日
-
やんちゃねこ
そうなんですね💕
上の子いるとゆっくりできないですけど楽しみですね~☺️
私も2人とも松岸でした!ほぼご飯目当てですけど(笑)
そうなんですよね~😖皮膚科や耳鼻科とか遠く行かれてる方多いですよね💦- 5月25日
-
hrk
そうなんですよ(;´д`)
毎日のように動きまくってるのでゆっくりする暇ないです🙇
松岸だったんですね(・д・)
わたしもご飯と綺麗なのとやはり個室ってのがいいですね~😏
皮膚科は基本八街皮膚科ですね~
耳鼻科はあまり行かないんですが一度だけ日野に行きました☺️
かかりつけの小児科は佐倉まで行ってます☺️- 5月25日
-
hrk
そういえば以前松岸の質問に答えていただきましたね☺️
- 5月25日
-
やんちゃねこ
2歳近くなると大変ですよね😱
やちまた皮膚科の先生冷たいって聞いたんですが本当なんですか?
私も一度だけ日野かかった事ありましたが診察怖かったようで泣き叫んでました😅
佐倉行かれてるんですね😄
雰囲気はどんな感じなんですか?- 5月25日
-
hrk
大変ですね(;´д`)
家の中じゃ物足りなくて毎日外に遊ばせに行ってます!
やちまた皮膚科は特に嫌な印象は受けないですね!
冷たいとか感じたことないですね☺️
日野はうちも泣き叫んでました笑
うちは生後1ヶ月くらいで肛門付近にイボみたいのが出来てしまい松岸の先生に小児外科進められて探したら佐倉にあったのでそのままそこがかかりつけになりました☺️
こしべクリニックっていうところなんですが先生もはっきり色々言ってくれて優しくてとても信頼できる先生なので通ってます☺️
私は八街こどもクリニックがちょっと?って思ってしまったので佐倉まで行ってます‼️- 5月25日
-
やんちゃねこ
あれ、一度やりとりがあったんですね💦全然覚えてなくてすみません🙇♀️
こどもクリニックは好み別れますよね😅
乳児相談でそれとなく聞いてみたら微妙な反応でした(笑)
色々言ってくれる先生だと相談しやすくていいですね!- 5月25日
-
hrk
いえいえ☺️
こどもクリニックは離乳食も1才過ぎるまで始めないで下さいとか乳製品とらないでとか言われて何で?とかおもってしまって‼️
あとかかりつけ医の登録してねーって毎回言われるので、先に診察してよ!といつも思ってます!
たまにかかりつけの所が休みとかだとこどもクリニックに行くので(;´д`)- 5月25日
-
やんちゃねこ
離乳食の話は私もかなり熱弁されました!
支援センターでもその話耳にすること多いですね😅
悪い先生ではないんですけどかなり独特ですよね😅
そういえば松岸に若い男性の先生と若い女医さん増えましたね✨- 5月25日
-
hrk
そうなんですよ(;´д`)
いい先生だと思うんですが私には合わないなと思いました(;´д`)
離乳食も乳製品も普通にあげてます☺️
そうなんですか(・д・)
こないだ行ったとき副院長だった女医さんの名前がなくて居なくなったのかな~って思いました‼️- 5月25日
-
やんちゃねこ
私もスルーして普通にあげてます😄
えー!あの女医さん好きだったんですけどいなくなっちゃったんですかね😵
新しい?若い女医さんは4D撮る時すごく時間かけて一番良い写真撮ってくれましたよ✨- 5月25日
-
hrk
名前がなくて初めてみる名前が1人入ってたので変わったんだと思いました☺️
息子の時女医さんにほとんど当たらず、水曜日にいる先生が優しくて好きでした~😏
必ずエコーに絵を描いてくれて☺️
必ず水曜日に行ってました。
4Dの時はその若い先生に当たりたいです~😆
決まった曜日とかに行ってましたか?- 5月25日
-
やんちゃねこ
辞めちゃったんですかね💦
大体週数が変わる火曜日に行ってましたが、若い先生の時は違う日だった気がします😖
入院中にまた別の若い女医さん入ったみたいで院長が教えてたのでもしかしたら外来にいるかもしれませんよ😆- 5月26日
-
hrk
息子の時もですがこないだ松岸にやっと転院できたので行ったらよく当たってた男の先生でした‼️
私と旦那は塩分先生とよんでます笑
嫌ではないんですが結構その先生に当たるので(;´д`)
女医さんに当たりたいです⤴️⤴️
私的にはどの先生に当たっても悪い印象はないので誰でもいっか!ってかんじですね☺️- 5月26日
-
やんちゃねこ
塩分先生分かります🤣
息子の時はほぼ塩分先生の診察だったんですが今回は全く当たらなくて辞めたのかな?と思ってたら最後の方でお会いしました(笑)
私塩分先生によく似た先生が苦手でした😅
健診はお子さんも連れて行ってるんですか?😊- 5月26日
-
hrk
わかりますか(・д・)笑
よかったです😂
塩分先生に似た人いましたね!笑
たしか一回くらいしか当たったことないですけど👍
いつも実家に預けて午前中に行ったりしてます☺️
預けられないときは連れていくしかないですね😭- 5月26日
-
やんちゃねこ
預けて行った方が楽ですよね!
私も何度か連れて行ったんですが、飽きるし人見知り激しくて泣くしで大変でした💦- 5月26日

みじゅまる
八街在住です😆
よろしくお願いします^ ^
-
やんちゃねこ
ありがとうございます😆
こちらこそよろしくお願いします!
お子さんと月齢同じですね✨
乳児相談でご一緒したらお願いします😆
ふうママさん赤ちゃん訪問ありましたか??- 5月25日
-
みじゅまる
私は3月の終わりに出産しました!
予定日は4月だったのですが…💦
赤ちゃん訪問ありましたよ!4月に来ました!- 5月25日
-
やんちゃねこ
3月産まれなんですね!うちは4月です😆
やっぱりもう訪問きてますよね💦
私まだ連絡すらなくて忘れられたものと思っています(笑)- 5月25日
-
みじゅまる
そうなんですね💦私は比較的すぐに来てくれたのですが…>_<
まだ来てないのはおかしいですよね💦- 5月25日
-
やんちゃねこ
上の子の時早かったのですぐ連絡くるかなと思ったんですけどね😰
来週保健センター行くのでついでに聞いてみます😅
産婦人科はどちらだったんですか?🎶- 5月25日
-
みじゅまる
そうだったんですね💦
聞いてみるのが一番ですよね😆
産婦人科は松岸で産みました!
同じですか?- 5月25日
-
やんちゃねこ
私も松岸でした😆
ご飯とおやつが唯一の楽しみでした(笑)
アフタービクスとか行きますか?- 5月25日
-
みじゅまる
同じですね!
私も食事がとても楽しみでした😆
アフタービクス行ければ行きたいなぁ…と思ってはいます!体力も落ちてるので早く取り戻したいなぁ…と💡- 5月25日
-
やんちゃねこ
美味しいですよね😍
そうなんですね😄
私も行きたいなと思ってるんですが、距離を考えると迷ってしまいます💧- 5月25日
-
みじゅまる
退院最終日は迷わずビーフステーキを頼んでしまいました😆笑
そうですよね💦
距離もあるしで…。子どもと一緒にできるのは後期?のアフタービクスですよね?>_<- 5月25日
-
やんちゃねこ
私も迷わずビーフでした😂
デザートも美味しかったですし、つい写真撮っちゃいました(笑)
後期だったと思います!
距離あるとどうしても授乳の心配してしまって😅
でも近い月齢の方ばかりだし楽しそうですよね🎶- 5月26日
-
みじゅまる
美味しかったですよね😆
お腹いっぱいで満足でした^ ^
私も授乳が心配になって…>_<
でも楽しそうだなぁと思います!
子育て支援とか行ったりしますか?- 5月26日
-
やんちゃねこ
心配になりますよね💦
一度参加してしまえば雰囲気や流れも掴めて大丈夫なのかもしれませんが一歩に勇気いります😅
行ってますよ😊
普段は保健センターの親子サロンに行ってるんですが、徒歩圏内の場所にもあって先日初めて行ってきました🎶- 5月26日
-
みじゅまる
行くまで勇気いりますよね💦
1人で行くとなるとドキドキです😭
親子サロン行ってるんですね♫
私ももう少し大きくなったら行こうかなと考えてます^ ^- 5月26日
-
やんちゃねこ
保育園の支援センターも行った事あるんですが親子サロンが広くて落ち着くなと思ってそこばかり行ってます😊
近所に公園とかありますか?- 5月26日
-
みじゅまる
親子サロンのお部屋広いですよね!
妊婦の時に一度見に行きました^ ^
近所に公園なくて😭
頑張って歩いてけやきの森くらいです😭- 5月26日
-
やんちゃねこ
オモチャも多いですし授乳室もちゃんとありますしね!✨
うちも公園がなくて土日の遊び場所に困ります😭- 5月26日
-
みじゅまる
そうですね^ ^授乳室あるのは大きいですよね😆
土日…確かに困りますね💦どこか出かけるのも車が無いと不便ですし…。- 5月26日
-
やんちゃねこ
ですよね~💦
小さい公園でもあるとすごい助かるんですけどね😩- 5月26日
-
みじゅまる
本当ですね💦
小さい公園でも助かります!小さい公園も無いですもんね😭- 5月26日
-
やんちゃねこ
去年土気の昭和の森公園行ったんですが、あの辺普通の公園や店が住宅街のそばにあって住みやすそうだなと思いました✨
あと八街に成田イオンみたいなのがあると更に良いですよね!笑- 5月26日
-
みじゅまる
私も何年か前に行きました!広いし周りも色々あって良いですよね😆
確かに!イオンあるといいかもしれません!近場で酒々井のアウトレットですし…💦- 5月26日
-
やんちゃねこ
アウトレットありますね!
ブラブラ店見つつ散歩もできて何気に良いですよね😆- 5月26日
-
みじゅまる
アウトレット、お散歩すると良い運動になりますよね♫
早く出かけたいなぁと思います(^^;- 5月26日
-
やんちゃねこ
月齢低い内はなかなか出掛けられませんもんね💦
これから梅雨ですしますます引きこもりになりそうです😩- 5月26日
-
みじゅまる
初めての予防接種受けるまではなかなか行きにくいな…と思っていて(^^;
梅雨の時期のお出かけや遊びも大変ですよね💦雨だと出かけるのも大変ですし…。- 5月26日
-
やんちゃねこ
予防接種始まってからの方が安心ですもんね💦
うちも極力人が集まる場所へは連れ出さないようにしてますがずっと家や近所を散歩だと息子が飽きちゃって😩- 5月27日
-
みじゅまる
そうですよね💦
上のお子さんがいるとお散歩だけになってしまうと物足りなくなってしまいますよね(^^;- 5月27日
-
やんちゃねこ
でもうち義実家が農家で預けられる時はお願いしてるのでかなり助かってます😅💦
- 5月27日
-
みじゅまる
預けられると助かりますよね(^^;
私も実家が近いので預けられる時は預けようかなぁと思います^ ^- 5月27日
-
やんちゃねこ
実家が近いといざというとき頼れるので良いですよね!
娘さん今週末で2ヶ月ですか?☺️- 5月28日
-
みじゅまる
だいぶ助かりますね!
そうです!
明日で2ヶ月になります!- 5月28日
-
やんちゃねこ
お返事遅くなりました!
何か1ヶ月経つのが早くてもう2ヶ月か~って感じですよね😅
授乳間隔とかは空いてきましたか??- 6月5日
-
みじゅまる
大丈夫です!
なんだかんだであっという間に2ヶ月ですね!
間隔はだいたい3〜4時間空いてきました!少し楽になってきました^ ^- 6月6日
-
やんちゃねこ
空いてくると楽ですよね😆
うちも4時間空く時もあるんですがまだ間隔狭くて😅
なんか一日中吸ってるんじゃないかくらいの勢いです(笑)- 6月6日
-
みじゅまる
夕方は授乳してもぐずる時があって大変な時もありますが(^^;
間隔狭いとえ?またミルク?と大変ですけどこの時期だけ、あっという間に終わっちゃうと思うと少し寂しく感じますね>_<- 6月6日
-
やんちゃねこ
夕方のグズグズ大変ですよねー!夕飯の準備もなかなか進みませんし😅
本当あっという間ですよね!
まだまだ赤ちゃんですけど、少しずつ赤ちゃん卒業していくと思うと寂しいです😢- 6月6日
-
みじゅまる
そうなんですよね💦途中途中抱っこしたりと大変ですね(^^;
子どもの成長って早いんだなぁとつくづく思いますT_T- 6月6日
-
やんちゃねこ
もう子ども産まれてから手抜きしてばかりです(笑)
本当ですよね!
とりあえず今は早く首がすわってくれたらなと思ってます😅- 6月7日
-
みじゅまる
私も手抜きしてます!申し訳ないですが…しょうがないです(TT)
首すわったらだいぶ楽ですよね!
私も早く首がすわってほしいと思います!- 6月8日
-
やんちゃねこ
落ち着くまでは仕方ないですよね😓
落ち着いても手抜きですが(笑)- 6月12日
-
みじゅまる
本当ですね💦
私も落ち着いても手抜きすると思います(^^;少しでも楽したいですよね^_^- 6月13日
-
やんちゃねこ
ですよね!
旦那さんけっこう手伝ってくれますか?😆- 6月13日
-
みじゅまる
休みの日は手伝ってくれます!
仕事の日は朝早くて夜も遅いのでほとんど関われてないんです>_<- 6月13日
-
やんちゃねこ
そうなんですか💦
うちも夏場は家にいない日が多くなるんですが、ずっとだとしんどくなりますよね😭- 6月15日
-
みじゅまる
時々大変とか思う時もありますね💦
でも、しょうがないと割り切ってやってます>_<
夏場、忙しいお仕事なんですか?👀- 6月15日
-
やんちゃねこ
大変でもやらなきゃいけないですもんね😵
イベント会場の設営とかしてるのでお祭りシーズンは特に忙しいみたいです💦- 6月15日
-
みじゅまる
そうなんですね!
夏は色々とイベント盛りだくさんで大変ですよね💦
お出かけがなかなかできないですね>_<- 6月16日
-
やんちゃねこ
でも転職するみたいなのでそれも今年で最後かなと思ってます😅
ふうママさんの旦那さんは土日休みとかですか?- 6月19日
-
みじゅまる
そうなんですね!
少しでも家族との時間も増えると良いですよね^ ^
基本は日、祝日休みです!あとは平日に1日お休みが入ります(^O^)- 6月19日
-
やんちゃねこ
そうですね😄
転職するする詐欺師なので分かりませんが(笑)
固定でちゃんと休みあるといいですね😆
日曜休みとかだとどこも混みますが平日休みがあると出掛けやすいですね!- 6月19日
-
みじゅまる
するする詐欺師さんなんですか!?笑
固定休みあるとありがたいですね^ ^
平日だとどこか出かける時空いてますから嬉しいです😊- 6月19日

はむこちゃん🐹
八街市です✨八街市道狭いですよね〰️(笑)宜しくお願いします☺️
-
やんちゃねこ
ありがとうございます😆
こちらこそよろしくお願いします🎶
ほんと道狭いです💦
しかも狭い道を大型トラックが走ってる事多くてすれ違いにヒヤヒヤします😰- 5月26日
-
はむこちゃん🐹
うちは東吉田に住んでます☺️
上に皆さん書かれてる通り色々八街市不便ですよね(笑)- 5月26日
-
やんちゃねこ
私も東吉田です😆
でも東吉田も広くてどこがどこだかよく分かってないんですよね(笑)
八街本当に不便です!
しかも強風の日なんて最悪ですよね😱笑
上のお子さん達幼稚園行かれてましたか?
来年から息子をすずらん幼稚園に入れたいなと思ってるんですが学区が違うので夫婦で意見が割れてるんです💦- 5月26日
-
はむこちゃん🐹
砂やばいですよねー!
家の中で靴下はいて歩いてます(笑)
うちは川上幼稚園通ってました✨
学区は美住なんですが✊- 5月26日
-
やんちゃねこ
窓際や廊下とか真っ黒になりますよね😂
なめてたので一回布団と洗濯物が大惨事になりました(笑)
川上幼稚園だったんですね😆
学区外の子もけっこういましたか?- 5月26日
-
はむこちゃん🐹
いましたいました!笹引小学校や美住小学校や交進小学校の学区も何人かいましたよ~❤️別に学区は関係なくいきたい幼稚園に通わせたらいいと思いますよ❤️
- 5月26日
-
やんちゃねこ
あまり学区は関係ないんですね😆
安心しました!- 5月26日
-
はむこちゃん🐹
ただ小学校に入学してからしらない友達ばかりだとなかなか馴染めなかったりすることもあるかもしれないですが⤵️うちは大丈夫でしたけど😩💭
やんちゃねこさんはどちらの学区ですか❔- 5月26日
-
やんちゃねこ
確かにそれはありそうですね💦
数人でも入学前からの友達いると親としても心強いですしね😖
うちも実住小ですよ😆
バス通なのと近所に同世代の子がいないので通学が心配です💦- 5月27日
-
はむこちゃん🐹
すずらんはあちらこちらの学区から通ってるみたいだから美住なら大丈夫ぢゃないですかね😤✨
うちもバス通学です!登校班で歩いて途中からバスです✨色々不安ですが頑張りましょう🎵またなにかあったら聞いてくださいね❤️- 5月27日
-
やんちゃねこ
そうなんですね😆
登校班あるなら安心ですね!
夫が一人で行かなきゃいけないかもみたいな事言ってたのでめちゃくちゃ心配してました💦
ありがとうございます😆
また色々教えてください✨- 5月27日
やんちゃねこ
ありがとうございます😄
今はどちらにお住まいなんですか?