
コメント

0007💖 再登録
百均でファイル買ってきて
削ってからアセトン入ってるもので
10分つけとけばとれますよ💖

ぽり
電動のドリル式爪やすりとか楽ですよ☺
慣れるまでボコボコになりましたが時短になります😆
-
こころ
電動ドリル式のん
無いんですよね😅💦
普段はネイルしてもらうところで
オフするので(°▽°)- 5月25日
-
ぽり
なるほど〜!
私は全部セルフだから持ってるので同じふうに見ちゃいました😣
母親ははがして?かぶせるタイプの楽そうなやつ使ってました!
メーカーとか名前覚えてなくてすみません💦
オフめんどくさいですよね💦- 5月25日
-
こころ
ネイルの事なにも
知らないですΣ('◉⌓◉’)笑
今回だけ節約で自分で
取ろうかなー?と思って…- 5月25日
-
ぽり
ずっとネイルできない職場にいて、辞めて一度サロンでしてもらったらネイルの魅力にどっぷりハマってしまいました😆笑
私もできることならやってもらいたいんですがちょっとお高くてすぐ伸びるのでセルフにしてます💕
通えるほうが楽だしうらやましいです〜😆
いろんなデザインできますしね😆💕- 5月25日
-
こころ
そうなんですね✨
私も職場ネイル禁止で今は
育休中なのでその間だけ
ネイルをしてました(*☻-☻*)
私も自分で出来たら
良いんですが不器用なんで…😅
でも来月から仕事に戻るので
派手なのは出来ないです💦
自分でしたいですけど
なにもわからないので…😭- 5月25日
-
ぽり
育休中ならおしゃれも楽しみたいですよね😆💕
ジェルネイル自分でやるとすごく時間かかります😣💦
子育てしながらだと大変かもです💦
削ったときの粉も気になりますね😣
私も医師から止められるまではやりたいですが、そこそこになったらすぐ落とせるマニキュアにしようと思ってます😆- 5月25日
-
こころ
やっぱり自分でするの
大変そうですねΣ('◉⌓◉’)💦
もうネイル止められたんですね😭
私は妊娠中もネイルしてました💅
臨月になった時に
ネイル取ってね〜って
言われました(°▽°)
自分でマネキュア塗ろうかな…笑- 5月25日
-
ぽり
まだ初期なのでやってますよ〜☺
つわりがひどいので凝ったやつじゃなくワンカラーにしましたが、ジェルネイルやりすぎてオフすると爪がペラペラなのでやらないと家事もままならないです笑
爪の色とか見るって言いますもんね😆
はがせるマニキュアとか楽そうで気になるけどご飯作るとき取れそうで気になります😆💦- 5月25日
-
こころ
あ、まだネイルしてるんですね😍
ネイルしたら爪薄くなりますよね💦
普通のマネキュアしたら
剥がれるのが気になりますよね。
うーん…悩む…😅- 5月25日
こころ
ファイルって
クリアファイルの事ですか⁈💦
アセトンって爪用品のんですか⁈
0007💖 再登録
ファイルは爪削るやつです!
アセトンは薬局とかにはないので
ネットの方が早いと思います😭💦💦
こころ
あ、そうなんですね💦
すいませんΣ('◉⌓◉’)
ネットで調べてみます‼︎
ありがとうございます😊
0007💖 再登録
ネイル工房か
プチプラってサイトなら
安くてファイルとアセトンリムーバー買えると思います✨
こころ
なるほど🤔
ありがとうございます♡