

たおmama
うちもそうでした(笑)
なので家で、私も和食でもスプーンやフォークで一緒に食べたり、つきっきりで支えたりしていました。
でも一番影響を受けたのが一時保育で通ってた保育園で、お友達がやってるのを見て自主的に使うようになり、いつのまにかマスターしてました。

あかちゃんまん
うちも全然ですよ!
私自身、そんなに練習もさせていないので気長に待つつもりです😅

うさこ
うちもそんな感じです。
スプーンで刺そうとしたり、フォークで味噌汁飲もうとしたり 笑
保育園に行ってるので徐々に使い方が分かってきたかなー?どうかなー?くらいです。
まだこれくらいの月齢では手掴みのコの方が断然多いですよ😊
コメント