
コメント

ぐちこ
対応してくれる人がいない場合があるので、予約すべきだと思いますよ。
イベントの日以外でももちろん見学できますよ!
ぐちこ
対応してくれる人がいない場合があるので、予約すべきだと思いますよ。
イベントの日以外でももちろん見学できますよ!
「その他の疑問」に関する質問
クリニックのカルテって、第一子産んだ人はその情報は抜いて二人目のカルテが挟まれていきますか?それか一人目の時のからで分厚くなりますか?電子カルテじゃない病院でのことです。 かよってるクリニック🏥のかたのブ…
メルカリで子供服を出品しました。(1000円ちょい) お互いスムーズに取り引きを終え、良い評価で終わりました。 急にふと思い返して「あれ?もしかしてあの服...保育園用にしようとしてタグに記名(平仮名フルネーム)して…
保育園見学の問い合わせの、折り返しの電話って固定電話(あるいはホームページ等に記載されている電話番号)でかかってきますよね? 昨日、入園させたい保育園に見学の問い合わせの電話をかけたのですが、「園長が今日休…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます😊
購入する予定は数年後で見たいだけなのですが、○日の○時ごろ観に行きたいとその営業所?にお電話すればいいのですかね?
ぐちこ
メールでも、電話でもいいと思いますよ^_^!
時間はもしかすると少々指定される場合もあるかもしれませんが💦
あと見学すると真っ先にアンケートを書かされると思います。それに結構細かい質問があると思うので(それをもとに色々営業セールをしてきます)ご注意くださいね。書きたくないことは書きたくないでも大丈夫だと思いますよ。最低限住所などは書かねばならないと思いますが……。
ママリ
詳しくありがとうございます🙇
勉強になりました。