※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいめろ
子育て・グッズ

完ミで9ヵ月からフォローアップ飲んでる方いますか〜?

完ミで9ヵ月からフォローアップ飲んでる方いますか〜?

コメント

タロウさんとハナコさん

完ミで9ヶ月から、フォローアップ飲ませてましたが、一歳になる頃、牛乳を飲んでくれ始めたのでやめました。

  • まいめろ

    まいめろ

    なるほど!!!やはり9ヵ月からはフォローアップミルクですよね?普通の粉ミルクには0〜1歳と書いてありますが…

    • 11月1日
妃★

7ヶ月から完ミにして、9カ月から3回食にしてフォローアップミルクにしました。
その頃の離乳食はこのくらい食べていましたし、食後のミルクは不要なくらいお腹いっぱいでした。
離乳食後にミルクをまだ飲んでるなら、普通のミルクを飲ませる必要があります。(その場合は補食としても普通のミルクが◯)
フォローアップミルクは基本的には飲ませる必要はないです。うちみたいにものすごく食べる子でなけへば、普通のミルクをあげたらいいと思いますよ。

タロウさんとハナコさん

フォローアップミルクの方が鉄分、カルシウムなど摂りにくい栄養を補給できると思って私はあげてました。
周りが母乳の友達ばかりで私自身、手探りの状態です。今は離乳食、幼児食は途中くらいだから、本当にフォローアップをやめたのが正解か分かりません(。>д<)
フォローアップって9ヶ月~3歳くらいまでですよね??

  • まいめろ

    まいめろ

    そうなんですね!私も周りは完母ばかりであまりわからなくて…(^_^;)
    フォローアップは確かそのくらいまで大丈夫だったと思います(^^)!

    • 11月2日
  • タロウさんとハナコさん

    タロウさんとハナコさん

    おはようございます❗
    やはり、完母の人ばかりだと聞けないですよね(。>д<)
    逆に完ミの人は一歳頃までに飲ませなくなったと言う人がほとんどで私もやめてしまいました(´д`|||)
    今となっては栄養が偏ってみたいで心配です‼ほぼ親が食べてるものと同じだから、私自身かなり栄養が偏ってます!

    まゆぱぐさんのお子さんは離乳食食べてくれてますか?
    やはり、9ヶ月頃からフォローアップに切り替えますか?

    • 11月2日
  • まいめろ

    まいめろ

    こんにちは!!!
    そうですよね(>_<、)私はまだ混合ですが、来月からもしかしたら完ミにするかもしれなくて!
    でも私自身小さい時完ミで1歳になったら牛乳にしたよ!と聞いていたので、1歳を機に牛乳にするかもしれません(^^)ちなみにうちの子はあまり離乳食たべません(T_T)(T_T)もっとパクパク食べてほしいのですが…

    • 11月2日