※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーさーとーみママとパパ
子育て・グッズ

5か月の娘が乾燥肌で、夜中に目をさましてしまうことがあります。同じ経験をされた方いますか?

5か月になる娘がいます
乾燥肌なのか目をこすったり頭をかいて夜寝る前とか夜中目をさましていしまいます
同じようなかたいらっしゃいますか?

コメント

新米ママともちゃん

6ヶ月になる娘も全く同じです‥
それで目を覚まして起きちゃうのには参ってます(T_T)

まーさーとーみママとパパ

ちなみに薬とかぬってますか?
ぬってもなおりませんよね(T_T)
お答えありがとうございます。

ぽよのすけ

うちは、お風呂上がったら何よりも先に全身に乳液塗ってます。
寝る前ももう一度塗って、寝室は加湿して60%に保ってます。
赤ちゃんはすっごく乾燥肌だし、乾燥してめくれたところから菌などが入って化膿したりすると面倒なので(°_°)

RIKUmam

今1歳になる息子が、5ヶ月ぐらいのとき、同じような感じで夜中何度も泣いて目を覚ましてました。皮膚科に連れていき、どうやら卵アレルギーだったようで、母乳からいくので、卵絶ちしました。保湿剤と薬をもらい今ではすっかりお肌も綺麗になりましたよ。かゆみもなくなったようです。

新米ママともちゃん

やっぱり痒いからですかね~。
皆さんの回答見たら痒いからなんだ~って思いました。今まで癖なのかなぁ?とか思ってました(^_^;)
薬はヨダレかぶれで病院行った時に貰った薬塗ってますが、保湿にも効くと先生が言ってたので‥
どうしたら良いのでしょうね(;_q)