
コメント

きよの助
持ってます!いきなりはなかなか難しいようなので、やはりパックのお茶のストローから練習しました。口に含む時に少しパックを押してお茶が出るのをわからせてあげてからだと吸いやすいです。

*haruna*
5ヶ月の頃に購入し、
その日のうちに飲めるようになりました(^ ^)
-
エソラ♪
コメントありがとうございます(^_^)
早いですね!
びっくりしました(o^^o)- 10月30日

姉妹ママ
夏が来る前に覚えさせたかったので、早めに始めました。完母で哺乳類がダメだったんです(^_^;)
離乳食始める前に飲めるようになっていたので、生後5ヶ月頃だったと思います。
ストローパックで、最初押してあげてました。なんかの拍子に吸って、飲み方を覚えましたよ(o^^o)
結構偶然な感じでした。
-
エソラ♪
コメントありがとうございます(^_^)
夏は、水分補給必須ですよね^_^;
けど、5カ月は早いですね!
やはり、ストローパックですね!
偶然なタイミング狙えるよう頑張ります(o^^o)- 10月30日

紫千
小さい方は黄色のボタンを押したら中身が上がってきます(^^)
押さなくても飲めるようになれば大きい方のマグもつかえますよ。
-
エソラ♪
コメントありがとうございます(^_^)
黄色いボタン押してあげてはいるんですが、ダーッて出しちゃうときがあります^_^;
そもそも、白湯や麦茶の問題ですかね(^^;;- 10月30日
エソラ♪
きよの助さん
コメントありがとうございます(^_^)
パックのお茶で慣れたほうが吸いやすいんですね!
試してみます(*^o^*)