※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーまま
子育て・グッズ

友人が子供に色々なものを与えていて驚いています。皆さんも同じようなことをしていますか?

友人が1才3ヶ月くらいの子供にメロンソーダ(めっちゃ緑のやつ)とか、大人のうどんのゆつそのまま飲ませたり、マクドあげたりしててちょっと色々驚きなのですが、皆さんのお子さんもこのような感じで色々あげてらっしゃいますか??🤔

コメント

deleted user

マクドはポテトとパンをあげたことあります。
めんつゆは適当に薄めてるので濃いのか。
一歳すぎたら適当になります。

ごくたまにならいいかなと。

  • りーまま

    りーまま

    ある程度色々たべれるようになるのでたまにならいいですよね☺️
    ありがとうございました!

    • 5月7日
なぁ

炭酸は飲ませてませんがマックは食べさせてました。

ほんとはよくないのですが…

  • りーまま

    りーまま

    でも頻繁にあげるわけじゃないですよね🤔
    ありがとうございました!

    • 5月7日
anuenue

1歳過ぎたらマックとかあげてますよ?💦
あとは親の判断でいいと思いますが💦

  • りーまま

    りーまま

    そうなんですねー!いろんな方がいらっしゃるんですね。どうもありがとうございました!

    • 5月7日
はじめてのママリン

うちは2歳になりますが、今だにそういうのはやったことないです💧ジュースは与えてませんし、うどんは汁からだして麺だけです。マックもポテト塩抜きぐらいです。
1歳3ヶ月のときは、それこそマックのポテトも、うどんも水であらってやってたぐらいでした。

その家の方針もあるんでしょうね😅

  • りーまま

    りーまま

    私も2才くらいになって本人が食べたいと言うまであげなくていいかなーと思っています🤔まあお家の方針ですよね、貴重なご意見ありがとうございました!

    • 5月7日
ままり

炭酸をそのまま渡したりとか、梅雨を飲ませたりはないですが、マックは食べますよ〜(^ ^)
親の考え方次第だと思います。
毎日そんな食生活なら良くないと思いますが、頻繁でなければいいかなーと思ってます(^ ^)

  • りーまま

    りーまま

    もうあげてらっしゃる方も結構いるんですね!周りに全然いなかったので驚きました!
    どうもありがとうございました☺️

    • 5月7日
Chan🐰

一歳になってからマックのポテトとかあげてます(笑)
大人のうどんもつゆを飲ませたりはまだないですけどそのままあげてます(笑)

  • りーまま

    りーまま

    大人のうどんは私も同じくゆつなしであげてますー!
    結構あげてらっしゃる方もいるんですね🤔ありがとうございました!

    • 5月7日
❤︎男女ママ♡

炭酸はあげてないですがマックのポテト塩抜きは一歳3ヶ月であげてたかもです◡̈⃝

うどんもうすめてません
つゆは飲ませてないのでまぁいいかなーと思ってます

  • りーまま

    りーまま

    塩抜きなんてできるの、初めて知りました!
    ありがとうございました😊

    • 5月7日
  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    減塩もできますよ◡̈⃝
    ぜひー!

    • 5月7日
  • りーまま

    りーまま

    ありがとうございます!もし機会があればそうする事にします👌🏻

    • 5月7日
ひなの

家庭よって様々ですからね〜(*^_^*)
うちは1人目はなんでも気にしてましたが
2人目は適当なのでそのくらいから
炭酸は飲んでませんが色々あげてました(*^_^*)

  • りーまま

    りーまま

    そうですよね。結構あげてらっしゃる方もいるんですね🤔
    ありがとうございました!

    • 5月7日
ぺこちゃん

いいんじゃない!人は人で‼
一才で食べさせたって2才で食べたって大差変わりはないと思うけど‼
日本位じゃないのかなそんなに食べ物気にしてるの‼病気になるわけじゃないしそもそも一才位じゃそんなに量も食べないだろうし!あなたがすべこべ気にする事じゃないですょ!人は人❗

  • りーまま

    りーまま

    皆さんがどうか聞いただけですよ👌🏻なぜにそんな喧嘩ごしでこられたのかよくわかりませんが、ご意見ありがとうございました😊

    • 5月7日
yk3♡

1歳すぎてから炭酸はあげなかったですがマックはハンバーガーもポテトもナゲットも食べてますよ!うどんも親のをそのまんまあげてました!1歳すぎると適当になってしまって興味持ったものは食べりゃいいって考えになりました( ; ; )あとは親の判断ですかね。

  • りーまま

    りーまま

    色々食べてくれるので一緒に食べられてたのしいですよね☺️
    それぞれいろんな考え方がありますね。参考になりました!ありがとうございました😊

    • 5月7日
ママリ

メロンソーダはびっくりだし、わざわざつゆを飲ませる必要はないように思いますが、まー家庭の方針がそうならいいと思います!
自分の友達が子供にメロンソーダ飲ませてたら、さすがに早くない?くらいは言うと思いますが^_^;笑

  • りーまま

    りーまま

    やっぱりちょっと早いですよね😭この時期からそんなもの好んで食べ飲みしてて将来大丈夫なのかなって少し思いました(笑)
    ご意見ありがとうございました!

    • 5月7日
deleted user

炭酸はまだです☺︎
というか、1歳ちょっとで炭酸飲めるの凄いなと思いました😳
うどんはつゆのみを飲ませたりはしないですが、普通に取り分けて食べさせてます☺︎
マックはパンケーキをたまーにあげてます🌸
毎日じゃないからいいかなー?と思ってます😊

  • りーまま

    りーまま

    炭酸刺激強そうですよね😭
    私もたまに少しならいいんじゃないかなーと思います!貴重なご意見ありがとうございました😊

    • 5月7日
*夢*

今娘が1歳3ヶ月ですが...
子供用のジュースも飲ませてないのです。
1歳でメロンソーダを飲めることが驚きです😅
今まで外食で食べさせたことがあるのは昆布出汁のしゃぶしゃぶだけです!
まだほとんど味付けしないでも食べてくれているので外食でうどんやマックは遠分先だなって思ってます💦
他の人が食べさせてるのはもぉ食べさせてるんだ〜すごいな〜って驚きますよね😅

  • りーまま

    りーまま

    たしかに飲めることにも驚きですよね😭
    はい、正直だいぶ驚きました(笑)娘があまり味の濃いものなどは受け付けないので余計にです。
    ごいありがとうございました!

    • 5月7日