その他の疑問 マイホームを考えています。茨城県笠間市の福田建設をご存知の方いらっ… マイホームを考えています。 茨城県笠間市の福田建設をご存知の方いらっしゃいますか?気になっているので色々教えてください(><) 削除されていて情報が得られなかったので再度質問しました🙇♀️ 最終更新:2018年4月21日 お気に入り 茨城県 笠間市 マイホーム きぃ コメント ちゃぁ 回答じゃなくてすみません💦 福田建設の何が気になりましたか?^_^ 4月21日 きぃ 大工さんが造る昔ながらの自然素材の家ってあまり無いし、ホームページを見て内装も好みのものだったので気になってます。本当はログハウスに憧れていますが、メンテナンスが大変そうなので諦めました😅 4月21日 ちゃぁ そうなんですね(^ ^) 無垢材の家とか好きですか? 4月21日 きぃ 好きです^_^ 何かご存知ですか?😊 4月21日 ちゃぁ 住まいは笠間ですか?東平って所近いですか? 大洗の大貫工務店なんですが時間があれば28.29.30日見学会やってるので見に行って下さい(*≧∀≦*)今回の家はアイランドキッチンの家です。 4月21日 きぃ 住まいは県北です!時間あるので見に行きたいです! 関係者の方ですか?😊 4月21日 ちゃぁ 寝ちゃってすみません💦 県北なんですね(^ ^)今週の土日は常陸大宮で見学会してますよ♪場所は道の駅かわプラザ近くです。私は昨日行きました。 再来週はひたちなか市の馬渡で見学会あります。最近大貫工務店で家建ててる人は無垢の木使ってる方多いです(^ ^)水戸の笠原に展示場もあります。 私も大貫工務店で来年からお願いしようと動いてる所です(^_^)関係者と言われれば関係者です(笑) もし見学会とか展示場見て気に入れば力になれると思うのでこちらに連絡いただければお話しますよ😊👍 4月22日 きぃ ありがとうございます。福田建設も候補にありましたか?工務店を選んだ決め手はなんですか?よかったら教えてください! 4月22日 ちゃぁ 福田建設は知らなかったです。 私の父は大工で生まれた時から木に囲まれた生活をしていて実家はまさに凛さんが好むような家です(^_^) 今はハウスメーカーが多くみんな有名だからとかで決めてる人多いです💦でも東日本の震災がありメンテナンスをきちんとやらなかったり、震災後の直しに費用がかかり潰れてしまった所もあります。あとはハウスメーカーでも期日に間に合わないとか問題あり裁判をしているハウスメーカーもあります😅有名なハウスメーカーなのに、、、ってことも多いのが現実です。 家見るのが好きで土曜日は子供と2人で住宅展示場周りしてます(笑) 来年から建てる予定なんですが工務店を選んだのは社長がとても厳しい人で信頼ある会社だからです。建築の方はまだ年月経ってませんが標準装備も他よりは良いもの使ってるしエアコンとかカーテンとかも付いての値段な所です。 どこで建てても実際建てた人の家の見学と展示場を見に行くのをオススメします(^_^)大手のハウスメーカーだと大工さんはいっぱい居て当たりハズレありますからね(笑)見学会行っても素人でもあれ?って時あります😅 4月22日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・茨城県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・茨城県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・茨城県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
きぃ
大工さんが造る昔ながらの自然素材の家ってあまり無いし、ホームページを見て内装も好みのものだったので気になってます。本当はログハウスに憧れていますが、メンテナンスが大変そうなので諦めました😅
ちゃぁ
そうなんですね(^ ^)
無垢材の家とか好きですか?
きぃ
好きです^_^
何かご存知ですか?😊
ちゃぁ
住まいは笠間ですか?東平って所近いですか?
大洗の大貫工務店なんですが時間があれば28.29.30日見学会やってるので見に行って下さい(*≧∀≦*)今回の家はアイランドキッチンの家です。
きぃ
住まいは県北です!時間あるので見に行きたいです!
関係者の方ですか?😊
ちゃぁ
寝ちゃってすみません💦
県北なんですね(^ ^)今週の土日は常陸大宮で見学会してますよ♪場所は道の駅かわプラザ近くです。私は昨日行きました。
再来週はひたちなか市の馬渡で見学会あります。最近大貫工務店で家建ててる人は無垢の木使ってる方多いです(^ ^)水戸の笠原に展示場もあります。
私も大貫工務店で来年からお願いしようと動いてる所です(^_^)関係者と言われれば関係者です(笑)
もし見学会とか展示場見て気に入れば力になれると思うのでこちらに連絡いただければお話しますよ😊👍
きぃ
ありがとうございます。福田建設も候補にありましたか?工務店を選んだ決め手はなんですか?よかったら教えてください!
ちゃぁ
福田建設は知らなかったです。
私の父は大工で生まれた時から木に囲まれた生活をしていて実家はまさに凛さんが好むような家です(^_^)
今はハウスメーカーが多くみんな有名だからとかで決めてる人多いです💦でも東日本の震災がありメンテナンスをきちんとやらなかったり、震災後の直しに費用がかかり潰れてしまった所もあります。あとはハウスメーカーでも期日に間に合わないとか問題あり裁判をしているハウスメーカーもあります😅有名なハウスメーカーなのに、、、ってことも多いのが現実です。
家見るのが好きで土曜日は子供と2人で住宅展示場周りしてます(笑)
来年から建てる予定なんですが工務店を選んだのは社長がとても厳しい人で信頼ある会社だからです。建築の方はまだ年月経ってませんが標準装備も他よりは良いもの使ってるしエアコンとかカーテンとかも付いての値段な所です。
どこで建てても実際建てた人の家の見学と展示場を見に行くのをオススメします(^_^)大手のハウスメーカーだと大工さんはいっぱい居て当たりハズレありますからね(笑)見学会行っても素人でもあれ?って時あります😅