![はるかかあさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りん0925](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん0925
ハーフバースデーおめでとうございます(*^_^*)
私は1才までは毎月、ラグの上に寝かせてタオルで月齢の数字を作って簡単なお昼寝アート?の様に撮っていたので6カ月の時もその延長で撮りました。少し特別感を出すために6カ月の時は100均の材料で作ったフェルトの王冠を被せました。
腹ばいが出来る様であれば壁に飾り付けして手前にお子さんを腹ばいにさせてママもその手前で寝転んでローアングルから撮るのもかわいいです☆
ローアングルからなら顎も目立ちませんよ(^o^)
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
うちも今週です!
椅子かうつ伏せで撮ろうと思ってます(o^^o)
うつ伏せで顔上げてるのが一番可愛いので♡
![はるかかあさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるかかあさん
お二方とも回答ありがとうございます(o^^o)
うつ伏せにしたところ、壁のディスプレイが思いの外高かったのでよく写せず、座椅子に座らせました(笑)
それなりになったので良かったです!
コメント