※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうか
子育て・グッズ

身長が高い方向けの、軽くて折りたたみやすく、安定性のある対面式ベビーカーをお探しです。おすすめを教えてください。

私166センチありベビーカー選びに悩んでます。
旦那は私と身長あまり変わりません。

条件は
・新生児〜3歳 まで乗れるもの。
・家にエレベーターがない為比較的軽い
・軽いけどたたむと自立する
・荷物をかけてもひっくり返らない
・ハンドル高め (身長が高い為)
・対面
・片手で畳めるもの。

おススメおしえてくださーい🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🌟

コメント

ちゃんちゃんママ

アップリカのラクーナビッテという5.5キロのベビーカー使ってます😃
ハンドルの高さはマルチハンドルなので高さが変えられて、チビの私でも175センチのパパでも楽に押せます💡
対面も出来るし、片手で畳めるし気に入ってます☺️

  • ゆうか

    ゆうか

    ありがとうございます〜♫
    ハンドル低すぎると腰が痛くなりそうで😰😰

    みてみます!助かります!

    • 4月20日
  • ちゃんちゃんママ

    ちゃんちゃんママ

    対面にした時に、キャスターが回るやつと回らないやつがあるのでそこも見てみるといいかもしれません☺️

    • 4月20日
ちっち

私も164身長で悩みました💦
お店で押してみて、シングルタイヤのピジョンのランフィを選びました。
どれもB型以外はハンドルがそんなに高くないですが、馴れると全然気にならなくなりますよ~
軽いのをと私も探したんですが荷物かけるとひっくり返るし、結構安定感はなかったので結局5キロのものに😅
これも馴れたら大丈夫でした(笑)

値段が5万位するやつなら、どれも片手で畳めて対面にも出来て、新生児~3歳位なので、押してみて気に入るやつを買ってください。重さは500g位しか変わらないので殆ど気付きません。と赤ちゃん本舗の人に言われました(笑)

ぴっぴ

コンビのスゴカル使ってます!
マンションにエレベーターがついておらずとにかく軽いものを探しており一番軽いというこちらにしました、
ハンドルの高さも変えられて、174センチの旦那も普通に使いやすいと言ってます!
畳んで自立しますし、ハンドルの向きも変えられてとっても使いやすいですよ〜!

あっぷるぱい

西松屋で2万円くらいだったと思います!
私も身長165cmあって低いのはしんどかったのですがコレに不便を感じた事はありません🙆‍♀️軽いので🙂💕

  • ゆうか

    ゆうか

    なんて名前ですか???

    • 4月20日
  • あっぷるぱい

    あっぷるぱい

    これです!!!

    • 4月21日