※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまま
その他の疑問

マイホームのローンは変動金利にしましたか?固定ですか?また、理由を教…

マイホームのローンは変動金利にしましたか?固定ですか?
また、理由を教えてほしいです

コメント

きいろキリン

固定にしました😊
ずっと支払い額同じ方が安心だったので(^ー^)

みき

変動はなにかあった時こわいかったのでとりあえず住宅ローン控除が終わるまでの10年固定にしました!
変動と10年固定とでそこまで金利の差もなかったので!

mamari

変動にしました。
三年前に購入しましたが、変動の方が断然安かったからです。

deleted user

固定にしました😊公務員のように安定した収入が確実にあるなら変動でもいいけど、そうでなければ固定の方が良いと銀行で言われました💦

変動だと金利の加減でローン終了の年に思いの外多く残ったりすることもあるようで、一気に払わないといけないこともあるとか説明されたのですが...意味わかりますかね💦

ふゆ

変動にしました!
理由は、何より今現在が安いことと、もし変動より上がるとしてもだいぶ先になること、それまでの間は変動の方が安いためもし今後固定より高くなったとしても変動が固定を上回るそれまでの間が変動の方が安い期間が長いため(35年ローンでこれから35年払ったとしても急にガクッと上がることは日本が崩壊しない限りありえないそうです。)十分元はとれるからです( ゚∀ ゚)

れいな

変動にしました!
ここ何年も低金利が続いているのでこの先も続くだろうと銀行で言われたので💡
変動の方が固定より安かったのも理由です!

R&M

今後金利が上がるかもって時だったので固定のフラット35で契約しましたが、それから下がり続け、超低金利の今、固定契約との差は1%以上…
最初の5年間は固定金利0.6%下がってるので、0.3や0.4の差ですが、内容によっては変動良いなぁと思ってます。

めむ

すごく金利の安い時に借りれたので固定にしました!
お金に余裕が無いので、変動はある意味ギャンブルかなーと💦