※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
世莉夏
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重は9000gです。生後9ヵ月で2404gから増えています。重さについて心配ですか?

生後9ヵ月の赤ちゃんの体重教えて下さい(^^ゞ
我が子は2404gで産まれて現在9000gあります☆
重すぎでしょうか?

コメント

deleted user

同じく9ヶ月です。2425gで産まれて、現在10キロ半あります😅

医師からは特に何も言われてませんから大丈夫だと思います(*^^*)

まりりん

うちは9ヶ月で10㌔ありましたよ(*'ω')ノ
男の子と女の子じゃ違うかもしれませんが…

母子手帳のグラフからはみ出てなかったら大丈夫だと思います♡

世莉夏

まとめてすみません(><)
太り気味なのかなと心配でしたが、それを聞いて安心しました♡
ありがとうございました(^^♪

つぅ✳︎

うちは、9か月。2808gで産まれて、現在は7㎏の女の子です。
少し細めですが、健康だし、ご飯もモリモリ食べます(*^◯^*)体質かな?って思ってます(*^◯^*)

  • 世莉夏

    世莉夏

    ありがとうございます☆
    そうですね(^^ゞ体質かもしれません^^;旦那が肥満体質なので体質まで似ないかが心配です(笑)

    • 10月20日
kaomom

すくすく成長されていますね(o^^o)♪

うちは、女の子で2600gの43cmで産まれました。

本日10ヶ月健診があり、明日で10ヶ月になるのですが。
7.78kg67cm になっていました。
肉付きがかなり良く、小さい割にぽちゃぽちゃしていて、よく肥えているなぁと決まり文句のように言われますよ(笑)


9ヶ月の頃とあまり変わっていない感じです(^^*)

同じ月齢の赤ちゃん達も、9~11kgほどあります。
身長も高いので、そういった関係もあるのではないでしょうか?
実際に身長の割に体重が多い場合は、ミルクの量を減らすよう言われたママさんもいらっしゃるので。
体重だけでなく、身長とのバランスが取れていたらきっと心配ありませんよ♪

小さかった我が子、すくすく大きくなって幸せですよね(^^*)
腕は悲鳴をあげそうですが(笑)

  • 世莉夏

    世莉夏

    コメントありがとうございます♡
    完母でよくおっぱいを欲しがるのであげすぎかなと心配しましたが他の方の赤ちゃんもこれぐらい体重あるみたいで安心しました(^^ゞ
    重くなってムチムチです(笑)

    • 10月20日
  • kaomom

    kaomom

    分かります(笑)
    あまりにも、むちむちしてるね!とか、よく肥えて!って言われる度に私も太り過ぎてるのかな?💦おっぱいの間隔空けなくてはいけないのかな?と不安になりましたが。
    同じくらい、歩けるようになったらシュッとするよ(したよ)♪とも言われるので。
    それを期待してます(笑)

    • 10月20日