※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuri
その他の疑問

旦那の家に住んでいます!野良猫だらけです。何匹居るかは分かりませんが…

猫好きの方、気分を悪くしてしまったらすみません

旦那の家に住んでいます!
野良猫だらけです。何匹居るかは分かりませんが数え切れません。
旦那の家族は掃除はしないは外にも使ってない家電、箱、棚などが捨てられてて見た限りゴミ屋敷...
最近になって外の玄関前を通ると異臭がして吐き気がします
臭いは原因不明です。
猫の臭いやゴミの臭いが消えないときどうしたらいいのでしょうか
臭いがキツすぎて体調は悪くなるは精神的にもこの家に帰ってきたくない。
なにかいい方法をご存知の方がいれば教えてください🙇‍♀️


コメント

ちゃんちゃん

猫飼ってます&元動物看護師&元猫の里親募集ボランティアでした。

たぶん、一般的な方法では臭いは取れません。
業者にたのんで消臭しないと無理だと思います…

  • yuri

    yuri

    やはり業者ですか…

    野良猫でも里親は簡単に見つかるものなんでしょうか?

    • 4月16日
  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    野良猫の里親を探す場合、まず室内飼にしなければなりません。あとは検便やエイズ白血病の血液検査は最低限のマナーです。
    里親さんがすぐに見つかるかどうかはタイミングと運と探し方次第です。

    野良猫が増え放題なのであれば、まずは避妊去勢をしてこれ以上増えないようにしなければ根本的な解決にはなりませんよ。

    臭いは消えませんが、多少マシになるのはやはり掃除するしかないですが…
    妊娠中はやめたほうがいいです!
    お腹の赤ちゃんの安全を考えると、可能であればその家を出るのがいちばんですが…

    • 4月16日
  • yuri

    yuri

    私も動物好きなのでさすがに役場に頼んで安楽死とか可哀想で出来ませんが何とかしたくて...
    その検査、避妊等の代金は野良猫であろうとこっちが出さなきゃならないんでしょうか?

    今年3歳になる子供がいるのですが影響とかありますか?

    • 4月16日
  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    もちろん実費です。
    そこに住み着くということは、たいてい餌やりしてますから…誰も助けてくれませんよ。
    ただ、野良猫だと助成額で手術できるので、最寄りの動物病院に問い合せてみると金額はわかります。

    あとは、地域ボランティアで猫の里親募集の活動をしている団体があれば、そこに相談してみるとか…
    手を差し伸べてくれるかは分かりませんが。

    野良猫はノミダニがたくさんいます。
    糞尿はもちろん汚いし…
    子供がそれを吸ったり触ったりしたら影響無いとは言えないですよね。

    • 4月16日
  • yuri

    yuri

    そうなんですね
    放置してても何言ってもダメなので勝手に行動起こそうと思います!

    わかりやすく説明していただきありがとうございました!

    • 4月16日
ちゃた

それは旦那の両親が猫が好きで家で好き勝手していいようにしているということでしょうか?
家の中では異臭がしなく
外でのみ臭いがするのでしたら
家の敷地内をトイレにされてる可能性ありますしほっといて自然と消える臭いじゃないです
私なら義両親に話をしてどうするつもりなんですか?と聞き
どうにかしたいんだけどねぇという反応なのでしたら業者に頼みませんか?って聞きます
でも高いと思います😭

  • yuri

    yuri

    旦那の親達が大好きで中に入れて一緒に寝たり外に放置したりでほんと好き勝手やってます…
    家の中もかなり臭いがしますがずっと住んでた人からすると全然分からないみたいで話しても全然聞いてくれないし「しょうがないでしょ」ってしか言われなくてイライラが増します💦

    業者に頼んでもまた猫を好き勝手するようめあれば意味もありませんよね💦💦

    • 4月16日
  • ちゃた

    ちゃた

    義両親酷いですね妊娠中はトキソプラズマも気になりますし野良猫ということでノミダニも気になります
    旦那さんと2人で暮らすことは無理なんでしょうか…
    義両親だとゆりさんから強く言えないと思いますし。
    そうですね!いくらやっても人間にはわからない臭いがあるといいますし
    調べたことないのでわかりませんが
    野良猫同士の縄張り争いでマーキングもあるのでやっぱり旦那さんと2人で暮らすことを目標に動いた方がいいと思います!

    • 4月16日
  • yuri

    yuri

    そうですね!
    とりあえず旦那と子供と3人で暮らせるように準備し始めようと思います!

    • 4月16日
H

猫は好きですが、その環境は猫好きでも最悪です。
実際、犬よりも糞尿が匂います。
実家で飼っていますが、匂いはかなり気にしていてもすぐトイレの掃除をしないと匂いますし、
粗相などしたカーペットなどは洗っても匂いが取れないので捨てています。

ゴミ屋敷の状態でしたら、市や業者にお願いして綺麗にしてもらって、
他人が入れば野良猫は嫌がるので、いなくなるとは思います。
が、餌やりなど義両親の根本的な考え方を治さないと一時的にいなくなるだけで、意味がなさそうですね…

旦那さんはなにも言わないんですか?