
2ヶ月の赤ちゃんは昼間にどのくらい起きるようになるでしょうか?個人差はありますが、参考までに教えてください。
もうすぐで生後2ヶ月になります!
2ヶ月の子はどのくらい昼間に起きるようになりますか?😳
個人差はあると思うので参考までに教えて頂けたら嬉しいです☺️💕
- はな(7歳)
コメント

sooooooo
朝2時間、昼2時間~3時間
起きてました⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

退会ユーザー
うちはあと9日で生後3ヶ月になるんですが最近だと午前は一人でゴロゴロ遊んだりして午後からお昼寝したりすることが多いです!
-
はな
一人で遊んでくれるようになるんですね😳!
お昼寝はどのくらいするんですか?- 4月14日
-
退会ユーザー
ほんの30分〜1時間程度ですが1人遊びしてくれる間に出来る限り家事を済ませちゃうから助かりますね😊
お昼寝はまだまだ私がそばにいないと寝てくれないから離れると即起きる、そばにいれば何時間でも寝れそうな勢いですよ!- 4月14日

さるあた
うちの息子はまだまだ寝て起きての繰り返しでした。
起きてるときは2,3時間でした。
-
はな
そうなんですね!
合計で2.3時間ですか?続けて2.3時間ですか?😳- 4月14日

はじめてのママリ🔰
2ヶ月半ですが、まだまだ寝てばかりです😅
午前中は1時間起きてればいい方で、午後はトータルで2、3時間です(^ ^)
上の子は全く寝なかったので全然違いますね😅
-
はな
起きている間はご機嫌ですか?😳
その子その子で違ってきますよね
うちの子はどっちになるのかな〜🤔
ちなみに上のお子さんは1ヶ月の頃から寝ない子でしたか??- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました💦
起きているときは大体抱っこマンです😅朝だけニコニコご機嫌なんですが30分くらいでまた寝てしまいます💦
上の子は新生児のときから寝ない子でした😅でも卒乳してからは未だにお昼寝3時間、夜は10時間寝てます!新生児のときより確実に寝てますね😂- 4月15日
はな
結構長く起きるようになるんですね😳!
起きている間はご機嫌ですか?
うちの子は起きている間ずっと抱っこ抱っこで下に降ろしてぐずらないのはもって数分なので2ヶ月になると一人でご機嫌でいてくれる時間も長くなってくるのでしょうか?😭
sooooooo
3ヶ月から ご機嫌な時間が長くなりましたが、2ヶ月までは抱っこしとかないとグズグズの方が多かったです( ´∵`)
17時~19時までは黄昏泣きが続いてました(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)