
こどもが下痢の時 何食べさせますか?だめなものよいものおしえてください昼うどんしたらまずいと食べてくれずでした
こどもが
下痢の時 何食べさせますか?
だめなものよいものおしえてください
昼うどんしたらまずいと
食べてくれずでした
- タルト(10歳)
コメント

myk mtk
おかゆとか優しいのがいいんじゃないですか?

さらい
消化のいいものが一番ですがあまり食べてくれないので、相当な脂っこいものだけさけて普通に食べさせてます。
-
タルト
ありがとうございます
油は避けます- 4月12日

☘️るか
乳製品や、芋類、菓子などの油分が多いものはやめた方が良いです。
うどんとかお粥とか食べてくれると良いんだけど…うどんまずい、かぁ…。(笑)
-
タルト
ありがとうございます
みそしるにうどんいれてみます- 4月12日

退会ユーザー
お粥や雑炊食べさせます。あまり無理に食べさせなくてもいいかもしれません。
あとは水分補給には気をつけるくらいですね。
バナナはやめて、りんごがいいよって看護師さんから教えてもらいました。
-
タルト
ありがとうございます
りんごにします- 4月12日

カマキリ先生
うどんが厳しいということは
結構な下痢ですかね。
リンゴ、ゼリーはいかがでしょう(^ω^)
胃に優しいものがいいですよね。
元気が出るまであまり無理に食べない方がいいかもしれません。
-
タルト
ありがとうございます
むりじいはやめます- 4月12日

あきままら
母乳マッサージの助産師さんが教えてくれました。
ご参考に。
-
タルト
ありがとうございます
- 4月13日

いつ&たつ
風邪とかの下痢だと、普通に消化に良いお粥、うどんでいいと思いますよ。
ちなみに、この前知ったのですが、下痢の時はバナナ、柑橘類はNGらしいです。
果物ならリンゴぐらいにした方がいいらしいですよ。
あと、本格的な胃腸炎なら、もっと気を付けた方がいいので、吐く時はもう極力食べない。
下痢だけなら食べてもいいが、お粥、うどん、パンとか、次に卵とかのたんぱく質から再開した方がいいみたいですよ。
野菜、果物は消化に時間かかるから避けてとかの言われましたよ。
-
タルト
ありがとうございます
- 4月13日
タルト
ありがとうございます