![2児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Haruki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Haruki
めーーーっちゃ田舎です笑
買い物は草津に行ってりしますね🤔
草津のイオンやピエリなんかに行きます!
もしくは近江八幡かな!
今は滋賀に住んでませんが、
実家は滋賀です(*´Д`*)
![にゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃー
蒲生郡に住んでます!
田舎ですが大きめのフレンドマートとかもありますし住みやすいですよ〜
アウトレットも近いですし(*^^*)
-
2児mama
そうなんですね😌
アウトレット近いのは嬉しいです💓
支援センターとか子どもを連れていける施設はありますか😭?- 4月2日
![®︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®︎
地元愛知郡です☺︎
びっくリする程田舎ですよ( 笑 )
なんもないです!
虫もいっぱいいます( ̄∀ ̄)
のどかです♡⃛笑
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
蒲生郡の日野に住んでます♩
子育ての面ではとても住みやすいですよ!支援センターも多いので。
私も滋賀出身ではないし、3年前に嫁いで土地勘皆無でしたが、今ではうまくやってます^^ど田舎ですが、少し行けば何でもあるのであまり困ってないです♩
2児mama
やっぱり田舎ですよね😭💦
うちは今草津、野洲、湖南あたりまで買い物に行くんですが
その辺に引っ越すと今より野洲とか湖南は近くなるんですかね😭?
そんなに買い物の頻度は高くないのでいいんですが
やっぱり周りになにもないと退屈ですよね😭…
Haruki
野洲も湖南市も遠いです😅
場所にもよるかもですが、、🤔
本当に退屈です笑
学校とかも不便ですね😓
バスも全然ないし、
あるのは近江鉄道っていう無人駅の電車で
運賃がクソ高いです!!
わたし高校それに乗って通ってましたが
ほんとに高いです!!笑
2児mama
そうなんですね😭
引越し先で仕事見つけるので仕事の日はなんとかなりそうですが問題は休みの日ですね😭💦
元々バスも電車も乗らないのでそこら辺は問題ないんですが
やっぱり田舎は電車賃とか高いんですね😩
私の地元もまあまあ田舎で電車賃高かったイメージあります😭💦
引越したあと3年程で私の実家の方に引っ越すので3年間くらいなら我慢できるかなと思っているんですが
話聞いてると不安になってきました😭💔
蒲生郡愛知郡の隣の市町村ってどこになるんですかね😭?
質問ばかりしてすみません😭
Haruki
3年ほどで引っ越されるなら
問題なさそうですね(*´꒳`*)
隣は、五個荘とか彦根市、八日市もまだ
近いのかな🤔
買い物するなら
彦根か八日市だと思います(*´꒳`*)
五個荘は何もないです笑
2児mama
彦根八日市が隣ってことは
蒲生郡とか愛知郡も冬は雪積もりますか😭?
五個荘は初めて聞きました😳!
Haruki
隣って言っても
結構距離ありますけどね🤣
雪はすごいですよ😂
彦根に比べたらまだましだと思います!
2児mama
結構距離あるんですか😭
やっぱり雪すごいんですね😭💦
できれば引越したくないですが
旦那の仕事の都合でしょうがなくなので頑張ります😭
色々教えていただきありがとうございます😌💓
Haruki
頑張ってくださいね(*´꒳`*)!!