
コメント

とーまま
友達が共働きで育休終わったので保育園に入れたのですが、保育料を聞いたらとんでもない金額でした(T ^ T)⚡

なよ
保育料高いですよね!
私は時短復帰するので給料=保育料です笑
でも3歳からは安くなるので、それまでの我慢ですよね💦
-
ママリ
私も時短ですー!
なよさんは、何時から何時で働きますか?
私は9-16時です!- 3月28日
-
なよ
私も9時から16時です🙂
時短にするとかなり給料が減るので不安ですよね💦- 3月28日
-
ママリ
一緒ですね!
給料減り保育料高いとかもう😂😂- 3月28日
-
なよ
パートさんと一緒ですよね。
でもボーナス(寸志)があるはずなのでパートさんよりはいいかな?💦
フルタイムで働いたらお金的には余裕出来るかもだけど、残業するにはかなりキツイのでやはり時短ですかね💦
1歳2歳は保育士さんもかなり気をつけて見てくれますし、保育士さん一人に対してみれる人数が少ないから仕方ないんですよね😅- 3月28日
ママリ
いや、わたしもビックリした金額でした😱😱😱
とーまま
保育料のために働くって感じって友達は嘆いてました😢💔
ママリ
よくそれ聞きます…
けど、それは言い過ぎなのでは?と
思ってましたw
保育料なめてましたww
とーまま
日本は子供増やして欲しいんじゃないの?!って講義したくなりすよね😢💔
ママリ
本当です😩
旦那は、保育料で消える←消えるほどではないですがw
けど、会社に戻れる権利と思えばね!って
言ってました😂😂