
コメント

rk
玄関には靴だったりとかですか?
我が家は下駄箱では収まらないので必要ですね!
ゴルフクラブとかもそこにしまってます!

まーたん
うちは寝室に4畳のウォークイン、
玄関には3畳のシューズクロークあります。
玄関にはその他にも下駄箱があるので、シューズクロークは主にベビーカーを置いたり、クリクラのボトル置いたり、物置みたいに使う予定です🎵
-
リング
コメントありがとうございます✨
分かりにくい文章になってしまってすみません😣💦⤵
1階にウォークインクローゼットがあるのに玄関ホールにも半畳のクローゼットがあるからそのクローゼットを普通の収納に変えた方がいいですかね??- 3月19日

えいちゃん
うちは一階にウォークインクローゼットないので土間収納+半畳のクローゼットです!
コートとか肌寒い時に羽織るものやバッグ置いてます。
一階にウォークインクローゼットあるならあれば便利だけどなくても困らないかな…って感じです😅
結局ポール一本か棚かの違いだと思うのでとりあえずポールつけて後から棚つけられるように壁も強化しといてもらっても良いかなと思います。
コートの下の部分デットスペースになってるので下半分にコートかけて上半分は収納にすればよかったかな…と今思いました!
うちは下に衣装ケースおいてるけど正直しまうもの特にない…下を収納にすると低くて使いづらい上なら目線の高さで使えるのに…うちはロングコートとか着ないので長さを計算して床につかない高さで吊るせるようにしたら床掃除も楽だったのに…といまさらながら思いました😂
-
リング
コメントありがとうございます✨
とりあえずクローゼットのままにしておいた方が良さそうですね✨
壁を強化してもらってたら棚も後付け出来るんですね😌
次の打ち合わせの時に言ってみます✨- 3月19日
-
えいちゃん
後から棚をつける場合レールとか棚板つけられるように下地入れたりして重さに耐えられるようにしとくみたいです!
私もあんまり詳しくないので確認してみて下さい✨- 3月19日
-
リング
分かりました✨
詳しく聞いてみます😉
ありがとうございました✨- 3月19日
リング
コメントありがとうございます✨
土間収納は別にあって玄関ホールに半畳のクローゼットがあるのですがそのクローゼットを普通の収納にするか悩んでます(^^;
説明不足ですみません😣💦⤵
rk
そうだったんですね。
悩みますね😥
半畳なら収納よりクローゼットの方が収納しやすいような気がしますね!
リング
やっぱりクローゼットの方が良さそうですね✨
ありがとうございました✨