※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
家事・料理

ほうれん草うまく絞れなくてどこまで絞るのかどうやってしぼりきれるの…

ほうれん草うまく絞れなくて
どこまで絞るのか
どうやってしぼりきれるのか
苦手です

コメント

3姉弟ママ♡

茹でた後ですか?
私は大体4当分くらいに切ってから手のひらでギュっと水気がなくなるまで絞っています!

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    切って手でですね

    • 3月19日
  • 3姉弟ママ♡

    3姉弟ママ♡


    茎の方から全部揃えてある程度上から手で絞ってから上のようにやってました💦
    わかりづらくてすいません😭

    • 3月19日
こもも

分かります(笑)
ホントに水気がなくなるまで強く搾るとギュッと圧縮されて小さくなりますよね(笑)
でも、料理が水っぽくなるのは嫌なので、結構強めに搾ってます。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    ほうれん草苦手です

    • 3月19日
🐤

絞りすぎると栄養も流れてしまうので、お寿司を握るように押すのが◎です((( *´꒳`* )))

ココチャン

茹でたあとにお醤油を小さじ半分ほどたらしてから搾ると余計な水分が出ますよ☺
浸透圧を利用した、醤油しぼりといいます✨
少し下味もつくので、おひたしのときはお醤油をかけすぎずに食べられます😉

みーみ

あんまりぎゅっとすると栄養が出すぎちゃうし、茹でた後軽くさっと絞って、カットした後軽くぎゅっとしぼるだけにしています💨
ポタポタならないほどよく水分含んだ程度に絞ります!