※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ☆*。
家事・料理

パック詰めされてる生食用牡蠣を今日買ったんですが水漏れしてるみたいで…

パック詰めされてる生食用牡蠣を今日買ったんですが
水漏れしてるみたいです。
期限は17日なんですが
水漏れしててもし水がなくなったとしても
17日までもつと思いますか??

コメント

deleted user

いつ水漏れしたかにもよります!

  • 2児のママ☆*。

    2児のママ☆*。

    今日帰ってきた時には漏れてました。
    買った時は漏れてなかった気がします。
    ちなみに鍋に入れて食べようと思います。

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    帰ってきたときに気付いたのなら、売り場にあった時から小さい穴とか開いてたのかなと思ってこわいのでやめておきます…私ならその時点でスーパーに連絡して交換か返品してもらいます!

    • 3月16日
ひなmam

牡蠣は怖ので
わたしなら食べないかもしれません。

  • 2児のママ☆*。

    2児のママ☆*。

    鍋に入れて加熱してから食べる予定です。

    • 3月16日
とんちゃん

漏れちゃってたら開封したのと同じだと思うので、17日までは持たないと思います。
私ならすぐ加熱処理しちゃいます。

  • 2児のママ☆*。

    2児のママ☆*。

    明日加熱して食べる分には問題ないですか??

    • 3月16日
becky

牡蠣は、貝類の中でも当たればめちゃめちゃ辛いです😱海育ちの私ですが、私なら食べません💦

のん♪

牡蠣は当たりやすいので、水が出てしまっているならすぐに使いますね。
もし保存しておきたいのであれば、冷凍するのがいいかなと思いますよ(^^)

  • 2児のママ☆*。

    2児のママ☆*。

    明日加熱して食べる分には問題ないですか??

    • 3月16日
  • のん♪

    のん♪

    多分加熱すれば大丈夫と思いますが、販売してるところに一応問い合わせるのも良かったかな。。。
    と思いますよ(^^)

    • 3月17日
あーちゃんmama

なにかいい在宅ワークありますか?
1歳の子がいるので、そんなに長時間出来ません。

  • あーちゃんmama

    あーちゃんmama

    間違えて投稿してしまってごめんなさい。。

    • 3月16日
ちびこ

明日加熱して食べるなら問題ありません!

牡蠣は加熱するとものすごく縮むので、他の具材が煮えてから投入するのがおすすめです!

ちなみにノロウイルスは、中心温度85℃1分の加熱で死滅します!

なので鍋にいれて2~3分で一番おいしく食べられるはずですよ😃

  • ちびこ

    ちびこ

    もし、水が無くなってしまうほどの流水量なら、水道水で構いませんのでもう開けてタッパに移して水を張ってください!

    明日使う際には良く洗ってヌメリを取ってから使ってくださいね😃

    • 3月16日