
コメント

いーたんママ
アルコール
アルコールウェッティ
ティッシュ
ハンカチ
オムツ2個、小さいおしりふき
マグ(麦茶)
おやつ
ぐらいです💦
どこに行くかとかで結構
違ったりしますが基本はこれです★
リュックで、息子にもリュックして
おやつとオムツは入れたりしてます笑
私もみんなどんな感じか気になります★°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.

りさ (´・ω・`)
子供の物は
おむつセット
飲み物&ストローマグ&おやつ
ポケットティッシュ
ハンドタオル(私の手拭き兼用)
メッシュのスリング(必ず抱っこをせがまれるので。コンパクトになります🎵)
私の持ち物
ケータイ、財布、ポーチ(小さい)、鍵、絆創膏セット(小さい)、飲み物
です
同じく動き回るし、そのくせすぐ抱っこ―と言うので基本リュックです
-
しのりん
コメントありがとうございます(*^^*)
リュックの方が両手が空いて走り回るの追いかけるの楽ですよね(°_°)!!
うちも専らリュックです😳
メッシュのスリングいいですね!
エルゴの抱っこ紐使ってるのですが持ち歩きはかさばって仕方ないです😓💦- 3月15日
-
りさ (´・ω・`)
私もエルゴの抱っこ紐使ってましたが、夏に熱いってのがどうにも気になっていたところに同じようなものを使ってる人と話が出来たのですぐ買いました🎶とっても重宝してます🎵
行き先にもよりますけど、子供にリュックを背負わせておやつ、マグ、ハンドタオルを入れてく時もあります☺子供も中身を知ってる分ノリノリで背負ってくれます😄- 3月15日
-
しのりん
遅くなりました😭💦
夏とても暑いですよね(°_°)💦
大きさ的にもうそろそろ抱っこ紐も使えなくなるだろうし、二人目できたらメッシュのやつ見てみます♡
ノリノリで背負ってくれるの可愛いですね😂❤️うちの子食べるの大好きでおやつもたせたらずっと食べてそうです(笑)- 3月16日

うさみ
荷物だいぶ減りましたーー!おやつと飲み物とオムツしか持ち歩いてません!外でご飯を食べる時は食事エプロンも持ってきます!
-
しのりん
コメントありがとうございます(*^^*)
その3つだとだいぶ軽くなりそうですね😊なんだかあれもこれもと詰めてしまっていつもカバンが重いです😓💦- 3月15日

chknyn
はじめまして。
うちも同じ月齢の子を育てています(*′V′*)
たくさん歩いたり走ったりするようになって大変ですよね💦
うちはいつもリュックの中に
子供の水筒、おむつ2枚とおしりふき、タオル、財布、携帯、除菌シート、あとは折りたたんだビニール袋(急に買い物する事になったとき用)を入れてますよ😊
今のところこれでなんとかなってます∩^ω^∩
もっと小さな頃はマザーズバッグに着替えや、おむつポーチなど持ち歩いてましたが、今やおむつもそのまま直で突っ込んでます(笑)
-
しのりん
コメントありがとうございます(*^^*)
私ももっと小さい頃は着替えとかも持ち歩いてましたが、最近は持ってません😂!オムツそのままだとコンパクトになるかもですね😂(笑)!!
心配性なのかオムツもいつも5枚くらい持ち歩いてるので少し減らそうと思います😓- 3月15日

えり
今はもうかなり少なめです😂
朝から夕方までの外出の時は
●オムツ3.4枚●お尻拭き
●食事用エプロン、ナイフ、フォーク
↑これはジップロックに入れてます
でも使わないことが多いです^_^
●ティッシュ●手、口を拭くウェットティッシュ
子供のものはそのくらいです😂💦
これからの時期は水筒なども必要かなーと思ってます^_^
あとは自分のもので財布、ハンカチくらいですかね😭
私は完ミだったからミルク飲んでた時の外出は荷物が多く大変でした😭
だから今はほんと楽になったなーと思ってます😂❤️
-
しのりん
コメントありがとうございます(*^^*)
ミルク飲んでると荷物だいぶかさばりますよね😓💦💦
なんだか私はあれもこれもと詰めてしまうので減らせるようにしてみようと思います(^^)/- 3月15日
しのりん
こめんとありがとうございます(*^^*)
みなさんのバッグ事情気になりますよね😂(笑)!
お尻ふきとか小さくすれば少しは軽くなるのかなと思いました(°_°)💡
そして我が家もそろそろ子供にリュック背負わせようと思います😜!
少しでも軽くしたいです(°_°)