
コメント

miwa
気温にもよりますが、こちら九州は暖かくなって来たので冷蔵庫に入れます^ ^

くま
私はこの時期なら常温で置いてしまってます😌
-
たま
ひとつひとつラップに包んで常温ですか??
- 3月15日
-
くま
そうですねー💡
けど最近暖かくなってきましたし
地域によっては危ないかもですね😅- 3月15日

min
私は冷蔵庫に入れて、朝少しチンして食べますね!ちょっとあったかくなってきたので常温は心配で😅
-
たま
暖かいですよね🤔
冷蔵庫に入れてもパサパサしませんか?- 3月15日
-
min
私は、温めるといけると思うのですが^ ^💦今夜は涼しそうなので、具に塩気があれば常温でも大丈夫だと思います!夏場は冷蔵庫に直行させます♪
- 3月15日

(´-`)oO
常温で冷たい場所に置いておきます☺️❗️窓際など✨
-
たま
なるほど🤔
マンションで割と暖かいので、玄関とかいいかもです👀- 3月15日

ひな
私もかたくなるのであまり冷蔵庫に入れたくない派です😣
この時期なら常温で置いときます✨
-
たま
そうなんですよね!チンしてもなんだかパサついてるような🤔
- 3月15日

みーちょ
冷蔵庫に入れると硬くなるし、常温も心配なのでいつも保冷バックに小さめの保冷剤とタッパーに入れたご飯やおにぎり入れておいてます(^ ^)
お弁当のときみたいに。
-
たま
なるほど!
保冷バッグに保冷剤、いいですね✨
ひとつひとつラップで包んで平気ですかね?- 3月15日
-
みーちょ
私はラップに包んだものをタッパーに入れています(°▽°)
ラップだけでも大丈夫だと思います(^ ^)- 3月15日

ひなっしー
ラップに包んで握るのであれば、常温でもいけるかな?と思いますが
素手で握ってからラップに包むのであれば冷凍か冷蔵庫入れた方がいいかと思います!
たま
冷蔵庫に入れるとパサパサしませんか?👀
miwa
チンすればそんなパサパサ気にせず食べれてます😄