
コメント

クロ
うちは5ヶ月でセパレートにしました🙋♀️
夜起きることがなくなったのと、着替えの時に寝かせると泣いてしまっていたので、座ったま着替えさせられるセパレートにしました😌💡

you
うちはまだロンパースをパジャマで着せていますよ😊
昨年着ていた80がまだ着れるのでパジャマです 笑
セパレートも着せますが、ロンパースの方がお腹も出ないし安心です😄
今年の夏からはセパレートのみにします😄
-
もちもち
80で1歳7ヶ月で着られるですね😃いまは70が少し大きい位ですが、80を買って長く着るのもありかも☺️
- 3月14日

えり
ママがめんどくさくなくなるまで!!
うちは、スリーパーを一才からつかいました!
それまでですかね!
-
もちもち
スリーパー使ったことなかったですが、調べてみます🤓
- 3月14日

リコチ
7ヶ月くらいまでは夜はカバーオールでした❗
-
もちもち
まだしばらく使えそうですね☺️
- 3月14日

退会ユーザー
まだ一応着れるので着せてます。
セパレートで被せるタイプも前開きタイプもあるので、その時に手に取ったものを着せてます。
-
もちもち
カバーオールはもセパレートも着られるのですね😊
- 3月14日

もも
新生児のときに用意したものがまだ着られるので、今もカバーオールです。
-
もちもち
手足が短くなっても意外と着られますよね😄8ヶ月でも着られるんですね✨
- 3月14日

はらぺこ
つかまり立ちしながらオムツ交換しているので、今も使っています(*^^*)
ズボンだと立ちながらの脱ぎ着が大変なので😶💦
-
もちもち
セパレートは難しそうです😵10ヶ月でも使えるのいいですね❣️
- 3月14日

ngs❤︎ママ
今だに着せてます❤︎
だって、カバーオール着せれるのは
今だけなので…❤︎
着れるならまだまだカバーオール
着せたい派です( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
春、夏物買うときには
セパレートにするかな⁇
-
もちもち
カバーオール赤ちゃんらしくて可愛いですよね😍
- 3月14日
もちもち
パジャマもセパレートなのですね😉まだ着せたことがなくて上手くできるか不安です😳