
今日は、マイホームの立ち会いについて教えて頂きたいです🏠先日、建売を…
ママリではいつもお世話になっています☺️✨
今日は、マイホームの立ち会いについて教えて頂きたいです🏠
先日、建売を購ました🏠
本日、立ち会いがあります。
そこで、立ち会いでどんな事をチェックしたらいいのかを教えて頂きたいです✨
初めてのことで、どこをどうチェックしたら良いのか全くわからず💦
ここはチェックした方がいいよ❗️という所を教えて頂けると助かります😌
よろしくお願い致します😌
- 3ママ(7歳)
コメント

13mom
私も10月に建売を購入したのですが、立会いの際には床や壁やお家全体のキズをチェックしたり、床の軋みなどを確認したりしました!案の定、床に軋みがあって直してもらいました!また緊急時の水の止めかたやブレーカーのスイッチの再確認などもしました!キズはしっかりみといたほうがいいと思います!

あゃたん
傷
ドアやふすまの建付け
隙間の有無
きしみ
傾き
カビやシミ
電気の点灯
基礎のヒビ割れ
外壁はがれ
とりあえず最低限このくらいはチェックしたほうがいいと思います。
私の実家を建てたとき、建売ではありませんでしがメーカー製。
でも手抜き工事で床は傾き一部沈み、ドアの外枠と床の間に隙間があり隙間風がひどい、外壁からは釘が飛び出て、基礎にはひび割れ、屋根裏の断熱はされておらず、梁と柱の間に隙間がある、なんともひどい状態でした。10年後には浴室の天井にあった換気扇が落ちてくる事故も(*´Д`)
しかしすべて気づいたのは住んでからでした。完成したときちゃんとチェックしてればと今でも言ってますのでお気をつけて(*´Д`)
-
あゃたん
誤字った(*´Д`)
でしが✕→ですが- 3月1日
-
3ママ
コメントありがとうございます😊
詳しくたくさん教えて頂き参考になります❗️
ご実家、散々でしたね😭
住んでから気付くの、しかもそんなにたくさんの箇所…悔しすぎますね😭
やりきれないです😣
私も全くの素人なので、見逃さない様に気をつけてチェックしてきたいと思います❗️
ありがとうございました✨- 3月1日
3ママ
コメントありがとうございます😊
緊急時の際の再確認も必要ですね✨
アドバイスを参考に、しっかりチェックしてきます✨