※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
産婦人科・小児科

4ヶ月検診は4ヶ月から5ヶ月の間となってますが、4ヶ月になった日に行くのは早すぎますか?あとどんな検診ですか?

4ヶ月検診は4ヶ月から5ヶ月の間となってますが、4ヶ月になった日に行くのは早すぎますか?
あとどんな検診ですか?

コメント

Y

母子手帳には3〜4ヶ月検診って書いているので、4ヶ月すぐでもいいぐらいじゃないですかね😆?
私は市で決まっている日なので、4ヶ月すぐの子も4ヶ月半の子もいるのかなーって思ってます。ちなみに私は4ヶ月と17日目の日でした。

まだ行ってないので分かりませんが、お知らせには身体測定をしてくれると書いていました。あとは聴診器と股関節の動きの確認とかじゃないですかね?☺️

  • ♡

    そうなんですね!じゃあ行ってこようと思います!私の市は各自予約して行くようになってるんでいつでもいいみたいで返っていつ行こうか迷ってしまいました💦教えていただいてありがとうございます!

    • 3月1日
mAar

地域により違うと思います。
わたしの地域は、3ヶ月、一歳半、3歳児健診を、区役所で行なってます。
対象の方に、封筒でお知らせがきます。
自分で病院に行くタイプの地域ですか?

  • ♡

    自分で予約して病院で検診してもらう地域です!地域によって違うんですね!初めて知りました!教えていただいてありがとうございます!

    • 3月1日
おすし

成長の確認でした。首のすわりとか原始反射の確認とか。
私は4ヶ月すぐで行きましたが予約の段階で看護婦さんに言われたのは「小さめとかだと2週目3週目でやる人も多いよ」ってことでした~☺

  • ♡

    そうなんですね!普通くらいだと思うのですぐに行ってこようかなと思います!教えていただいてありがとうございます!

    • 3月1日
ゆり

首が座っているか、
身長、体重、心拍、脱臼
してないとかですかね!?
大丈夫だと思いますよ!

  • ♡

    そうなんですね!教えていただいてありがとうございます!

    • 3月1日
たこ

大丈夫だと思いますよ!
身長体重頭囲胸囲の測定と、首すわりの確認で手引いて起こすのと、うつ伏せで頭がどのくらい上がるかと、音の鳴るオモチャを顔の前でカラカラ動かしてました(*´꒳`*)

  • ♡

    そういう感じの検診なんですね!教えていただいてありがとうございます!

    • 3月1日
ちぇりー♡

私の地域は集団検診だったので、日付けが指定されていました!

個別受診なんですか?その場合は4ヶ月迎えているなら、いつでもいいのかなと思います!

身長体重などの測定、問診、首がすわったかなどの診察、離乳食のお話がありました!

  • ♡

    集団だったんですね!
    個別です!各自予約して検診してもらう形です!
    離乳食のお話ですか!教えていただいてありがとうございます!

    • 3月1日