
コメント

妃★
毒親持ちです。
親との関係を見直したので、今は平和に暮らしています。

ゆきる
祖母、母親が毒親です。
高橋リエさんの「母と娘の心の謎を解くメールカウンセリング」という無料のメルマガが毒親に
ついて解説が分かり易いです。
対処法も紹介されているものが
あり、客観的に理解でき、役に
たちました。
妃★
毒親持ちです。
親との関係を見直したので、今は平和に暮らしています。
ゆきる
祖母、母親が毒親です。
高橋リエさんの「母と娘の心の謎を解くメールカウンセリング」という無料のメルマガが毒親に
ついて解説が分かり易いです。
対処法も紹介されているものが
あり、客観的に理解でき、役に
たちました。
「その他の疑問」に関する質問
小学生の娘が学童にシール手帳を持っていっていて、 本当は必要ないものはもっていってはいけないので何回も注意してるのですが、最近隠して持っていってるようです。 こういう場合皆さんはどうされますか?経験ある方い…
単純に『半年後に(都会付近に)引越し予定がある🗓️』と聞いたら①賃貸で引越し②新築マンション購入③新築🏠戸建購入..どれだと感じますか?◉職場仲間とします 職場に入りたての頃に、ちょっと遠めだったのでマネージャーに…
年長以上のお子さまをお持ちの方、コソッと教えてください。 年長になってからおねしょした事ありますか? 原因に思い当たる事ありますか? (寝る前に水を飲み過ぎた、園で本人が困っている事がある等)
その他の疑問人気の質問ランキング
つぶこ
コメントありがとうございます(^。^)
今は関係を見直したとのことですが、話し合いとかしたんですか⁉️
今は平和になられたみたいで良かったです(﹡ˆ︶ˆ﹡)
妃★
話し合いなどはしていません。私自身が『親子はこうあるべき』と既成概念として思い込んでいたことを、『親子は所詮他人』と考え直して、親との距離感や親への精神的依存を見直すことで、とても楽になりました。
他人を修正しようとしていたから私自身辛かったのだと気付いたので。