![ケーキ大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医療費控除の申請について、旦那の名前で扶養家族を入力しても、私の医療費も申請できますか?生計を共にしている家族の医療費も申請可能です。
医療費控除についてですが、私は育休のため出産で一時金以外に払った金額等を入力するにあたり、旦那の名前で申請するんですが旦那の扶養には息子しか入っていません。国税庁の医療費控除の入力画面で扶養家族を入力してマイナンバー入れる画面では私の名前は無いけど私の医療費の申請はできますよね?調べると、生計を共にしてる家族の分できると書いてありました…
文がめちゃくちゃですみません💦
- ケーキ大好き(生後3ヶ月, 7歳)
コメント
![さみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さみー
扶養じゃなくてもできますよ〜!!
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
一昨日してきました!
私も自分で社保払ってて、息子は旦那の扶養なので、
マイナンバーは旦那と息子だけ入力で大丈夫でした😄
私の名前はどこにも記載してありませんが、ほぼほぼ私の医療費の申請です(笑)
-
ケーキ大好き
同じなんですね☺️✨ありがとうございます!
私もほぼ私の医療費です💦笑
子供は子供医療証だして500円払ってるので申請できないですよね?- 2月18日
-
みぃ
子供は申請出来ないです💦
あと、もし生命保険に何か申請出して、かかった費用以上受給されたものがあったらそれは申請出来ないのでお気をつけください!
私はそれを知らずに手続きを進めてしまって‥
旦那が怪我をして整骨院に30回以上通って、県民共済からお金が降りたのですが、何も知らずにその30回以上の領収証を一生懸命計算したら、それは出来ないとスパッと切られてしまって😱
無駄に旦那に八つ当たりしました(笑)
余計な情報だったらごめんなさい🙇- 2月18日
-
ケーキ大好き
ですよね💦笑
生命保険も申請出してないので大丈夫です😀ありがとうございます!なんでも聞いて申し訳ないですが、旦那の名前だと本人が行かないとダメですよね?💦- 2月18日
-
みぃ
私は直接税務署で医療費の集計等もやってきたんですが、
旦那と息子のマイナンバーと旦那の源泉徴収票と旦那名義の通帳を持って、私1人で行きましたよ(^^)
なーんにも問題無かったです!- 2月18日
-
ケーキ大好き
そぉなんですね!なんか色々書類つけないといけないから手間ですよね💦
私も一人で行ってみようかなと思います!ありがとうございます😊- 2月18日
-
みぃ
私は一昨年再婚するまでシングルだったので、それまでひとり親家庭ということで私の医療費も無料だったんです(>_<)
なので初めての税務署だったので何が何だかさっぱり分からず‥笑
しかも思ったより控除されなかったからびっくりしました😂
気をつけていってきてください🤗- 2月18日
-
ケーキ大好き
そうだったんですね😊私もこんなに医療費払うの始めてだったので税務署も全然でした…入力ミスで1回帰りました😥笑
来年からはID使って自宅からできるみたいで良かったです☺️✨本当に色々ありがとうございます♡- 2月19日
![ごんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごんちゃん
同一世帯なら、大丈夫だと思います!
毎年私もしてます(^_^)
-
ケーキ大好き
ありがとうございます😀✨旦那に私の医療費ばっかりなのに名前無くて良いの?って言われて…💦
- 2月18日
![めむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めむ
できますよ(^^)10ヶ月の赤ちゃんがいるということで
奥様は今年配偶者控除を受けられると思うのですがそちらは年末調整で申請してますか?
していなければ確定申告で名前を書くところがあります!
-
ケーキ大好き
会社で年末調整してます✨
- 2月18日
ケーキ大好き
印刷の手前の画面で旦那と息子のマイナンバー入れる画面がでてきたんですがマイナンバー入力すれば良いですよね?💦