![ひーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一升餅で餅踏みをしたいけど、硬くて踏めるか不安。お店でつきたてのものを買うべき?
一歳のときに行う餅踏みなんですけど、ちょっと疑問が...😰
ネットで一升餅を探してたんですけど、こういうお餅って踏めるんでしょうか?🤔カチカチで届くんじゃないんですか?🤔だとしたらどうやって踏むんでしょう?🤔チンするんですか?💦(無知ですみません)
やっぱお店で頼んでつきたてのものを買うべきですか?🤔
- ひーまま(3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一升餅を踏むというやり方もあるんですね☺
踏む?というのは乗るだけで良いものではないのですか?
ちなみにうちは背負うのを、やりました☺
![✾amu✾(3兄弟mama)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✾amu✾(3兄弟mama)
うちは、柔らかい餅を当日用意しました。
ネットで買ってる友達は、硬いまま踏ませてましたよ!!!
地域によっては踏まずに背負ったりもするみたいですので、その後に背負わせてました!
-
ひーまま
やっぱり硬いまま届きますよね😂笑
私も硬いまま踏ませようかな...笑
背負うんですね😳私は踏むんだと思ってました(꒪ཀ꒪)- 2月15日
-
✾amu✾(3兄弟mama)
私も踏むものだと思ってたので
背負うこと知った時は衝撃的でした!!!
色んなやり方がありますよね〜
ネットだと名前入れてもらえるから注文する人多いみたいです!
硬くても踏むの一瞬だし大丈夫だと思います☺- 2月15日
-
ひーまま
なんかお店で頼むと、餅だけで5000円ちょっとかかるみたいで、ネットが安いなぁって誘惑されてました( 笑 )名前いれて貰えるのも可愛いですよね✨
- 2月15日
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
踏むのは知りませんでした!😳💓
私は背負わせました😉
ステーン❗️と転びましたが笑
-
ひーまま
え。みなさん背負うんですか😂笑
私は踏むんだと思ってました!笑
だからリュック?みたいなのついてるんですね😂😂- 2月15日
![京](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
京
以前福岡に住んでいたので餅踏み知ってますが、やらない地域もあるようです😊
-
京
背負い餅は皆んなやります😊
- 2月15日
-
ひーまま
背負い餅というのが一般的なんですか😂😂私も小さい頃踏んでたので、踏むものだと思ってました(꒪ཀ꒪)( 笑 )
- 2月15日
-
京
私も福岡に住んでみて初めて知ったので住んでみないと分からない文化が沢山ありますね😊❤️
温めずに固いままお子さんの手を持って踏ませてあげていましたよ!!- 2月15日
![Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mama
餅踏みは乗るだけなので硬くても大丈夫ですよ!
-
ひーまま
そうなんですね😂
上を歩くものかと思ってました😂💦みなさんどうやって硬いもちを柔らかくしてるのか...とすごく疑問だったのでスッキリしました🤣👏👏
ありがとうございます♡- 2月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お餅踏むんですか😳?
私は背負わせるものだとずっと思ってましたし私も背負ったし息子も背負わせました…!
-
ひーまま
踏むんです🤣🤣🤣💓みなさんの回答みてると、背負うのが一般的みたいですね💦笑
このリュックみたいなのがついてる謎も解けました( 笑 )使い道が分からず、これいらんとけど?ってめっちゃ思ってました😂😂- 2月15日
-
退会ユーザー
地域差ですかね!でもきっと子どもからしたら背負って歩くより踏む方が楽だと思います😂💓うちは重くて泣いて嫌がってました(笑)
踏むなら硬いほうが踏みやすそうな気がしますね!- 2月15日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
写真と同じ物を注目しました(⑅˃◡˂⑅)
まだ歩けなかったので踏ませずに背負わせましたよ😊🎉
-
ひーまま
背負わせたんですね✨
うちの家族はみんなして踏ませる気満々です🤣🤣🤣💦笑- 2月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
歩ける子は背負って、まだハイハイの子は餅を踏ませる、と以前聞いた事があります!
他にも地域性もあるかもしれませんがね😊
うちは近所の和菓子屋さん片っぱしから電話して当日つきたてのお餅を用意してくれる所を探しました。
子どもが踏むのに固さは関係ないかもしれませんが、当日に食べたかった私達からすれば柔らかいお餅がほしかったので😁笑
-
ひーまま
なるほど!😳そういうことですか!笑
たしかに硬いと踏むぶんにはいいけど、すぐ食べれないですね🤔そこ考えてなかったです!ありがとうございます( 笑 )- 2月15日
ひーまま
なるほど!硬いもちのうえの乗せるだけでいいですかね!笑
どうせ歩けないだろうし🤔
ありがとうございます❤