![ryu ryu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなさん、義母や義父に誕生日プレゼント渡しますか?また、みなさんだっ…
みなさん、義母や義父に誕生日プレゼント渡しますか?
また、みなさんだったらどうされるか教えて下さい!
近々、結婚して初めての義父の誕生日を迎えるのですが
迷ってます😣
・プレゼントするしたら郵送
・自分は義両親の連絡先は知らないので、
メールや電話するなら主人の携帯から。
・会った回数は4回ほど(泊まり2回、顔合わせ、結婚式)
・会う頻度は多分年1〜2回くらい
父の日や母の日もあるので、この先付き合って行く中で
年2回ずつプレゼントを送るのも、
何をプレゼントしようか考えるのも大変ですし💦
誕生日はプレゼント、父の日はお花だけ送るなど
こうしてるよ〜、こうした方がいいんじゃない〜?
というのもあれば、ぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします。
- ryu ryu(6歳)
コメント
![ままリんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままリんりん
うちは、お誕生日だけで、母の日父の日はなしにしてもらいましたよ。
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
我が家は父の日、母の日にそれぞれプレゼンと、結婚記念日にお花送ってます(^^)誕生日もとなったら正直ネタギレです(笑)
-
ryu ryu
コメントありがとうございます😊
なるほど💡それ良いですね💓
参考にさせて頂きます!
プレゼントのネタ考えるのほんと大変ですよね😭- 2月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どっちもしてません。
きりがないし、食べ物も物も趣味や好みがあるのに毎年気を遣うのは嫌です。
母の日だけケーキにしてました。
ちなみにうちの父は喜んでケーキ一緒に食べてます😅
-
ryu ryu
コメントありがとうございます😊
毎年毎年はほんと嫌ですよね!
私も出来れば何もしたくないです😭
何も言われませんでしたか??- 2月12日
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
うちは敬老の日だけですね!笑
バレンタインは今年で最後にする予定です!
誕生日知りませんし、父の日母の日も面倒くさいので(>_<)
-
ryu ryu
コメントありがとうございます😊
なるほど💡敬老の日って手段もありますね🙄バレンタインも渡されてたんですか!すごいですね!
参考にさせていただきます!- 2月12日
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
うちは、義父はお酒が好きなので父の日も誕生日もお酒+おつまみ。
義母は、母の日はお花。誕生日は初めのうちはストールなどをあげていましたが、最近は旦那に欲しいものを聞いてもらうようにしています(^^)
-
ryu ryu
コメントありがとうございます😊
なるほど💡好きな物を違う種類なら貰う側も渡す側も良いですね💓
参考にさせていただきます!- 2月12日
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
誕生日は毎年渡してます😢義両親とはすぐに会える距離なのに年に数回しか会わないので会いに行く口実ですね😅向こうから会おうとは言ってこないし、何も用事がないのに会いに行くのもなーという感じなので。ただ会うのは良いけどプレゼントはホントに困ります。母の日も父の日もありますし。うちは敬老の日は無しになったので良かったです。
なので郵送なら無しで良いんじゃないかなと思いますけどね😅例えばどこかに旅行に行ったりしたらお土産で何か買っておいて、会ったときに渡すとか🙌🙌
-
ryu ryu
コメントありがとうございます😊
義両親との距離感次第ですかね?
私も郵送だと気持ち伝わりづらいし、送っとけば良いと思ってる。って思われるかなと思いまして。だったら下手に触れない方がいいかなと思ってます。旅行のお土産、参考にさせていただきます😄- 2月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
誕生日と父の日母の日は送っています😊
まぁ、誕生日5000円、父の日母の日3000円の予算でやってます👌
はじめは物を送っていましたが、好みがあるので食べ物になりました😅
自分の親は兄弟と合わせて年1回温泉旅行をプレゼントしています😌
-
ryu ryu
コメントありがとうございます😊
食べ物良いですね〜💕
貰っても困らないですし✨
兄弟でまとめてちょっと高めのプレゼントも良いですね!
参考にさせていただきます!- 2月12日
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
家は旦那が母子家庭で、ずっと誕生日はおこずかいとケーキをあげてたらしく、同居の義母に誕生日はおこずかいとケーキ。
母の日はおこずかいと花です。
家の親には誕生日は無しで、母の日は花とおこずかいあげてます。
でも旦那は滅多に私の実家にはいかないから私が渡してます。
でも今私も子供が出来て仕事辞めちゃったから、正直生活きつくて、おこずかいとかやめたい😭
お義母さん大好きだから色々やってあげたいんでしょうねー。
-
ryu ryu
コメントありがとうございます😊
お小遣いだとプレゼント考えずに済みますが、義母に年2回お小遣いはきついですよね😭子供にお小遣い渡して欲しいくらいなのに😂
いや〜旦那さん、お義母さん大好きですね💦- 2月12日
-
新米ママ
同居してあげてるだけで十分親孝行だと思うけど、おこずかいまで上げるの〜って感じですよ。
やってらんないって思うけど、機嫌悪くなられるのも面倒なので、旦那の気持ち尊重します。- 2月13日
-
ryu ryu
同居して、さらにお小遣いですか‼︎
え〜もう親孝行とかの範囲超えてますよね😅💦
いや。やってられないって思いますよ!happyさん大人ですね!- 2月13日
-
新米ママ
本当にやってらんないし、凄くストレス溜まりまくりだけど、そういう人と一緒になっちゃったから仕方ないかって感じです😢
私なんて全然大人じゃないですよー。- 2月13日
-
ryu ryu
そうですよね〜!私の母も父方の祖母と今も同居しており、介護など面倒見たり大変そうです💦可愛いお義母さんなら良いんですけどね😭私も旦那が長男で男1人なのでいつかは同居すると思います😣
あと何十年かの我慢しかないですかね🤣- 2月13日
-
新米ママ
介護大変ですよね。
今こんなにストレス溜まってる状態なので、介護する時優しく出来るかなーとか考えちゃいます。
介護するくらいお義母さんが歳とったらおとなしく素直だといいけど、どーでしょうねー。
あと何年我慢したら良いんでしょうねー。
長くなければ良いなー。- 2月13日
-
ryu ryu
私の母も私が想像できないくらいストレスあると思います。あと義妹の家族が口出しできたり、毎日家に祖母の様子見に来たり💦
介護されるようになったら多少丸くなったみたいですが、やっぱり口だけはまだ元気みたいです😅
長くなければいいですね〜😓- 2月13日
-
新米ママ
お母さん大変ですね😣
周りが口出しするなら口出しする人が診れば良いのに。
只でさえ介護で大変なのにお母さん参っちゃいますね。
この様な問題も世の中多いみたいですね。
お母さんの愚痴聞いてあげて下さい😣
私達もそのうち通る道、嫌ですね😩
頑張りましょう。
きっと、きっと心穏やかな良い日が来る事を願って✨✨- 2月13日
-
ryu ryu
ほんと大変だと思います😔
父は自分の親なのに何もしないし、
言われるのは私の母です😢
24時間面倒みるのと1〜2時間のおしゃべり全然違うのに!
実家を出てから親孝行するように心がけてます😢
母は長男とは結婚するなと小さい頃から私達に言ってましたが、このご時世ほとんどが長男で😭笑
そうなってしまったら、やるしかないですもんね〜!頑張りましょー!!- 2月13日
![amk :)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amk :)
本当に悩みですよね…
なんでこっちばっかり渡さないといけないんだろうって思います💔
私はどっちかにしてほしいんですけど、義母が旦那に対して、「あんた、この間お母さん誕生日やってんで?!なんの連絡もしてこんと!」って言ってるの聞いて引きました。
還暦近くなって、息子は結婚して所帯が別になったのに、それでも自分の誕生日を祝えと言ってるのかと思いました。
うちらどちらともに品物です。
両家品物ですが、先日母の誕生日だったのに、間に合わず何も渡せません。
編み物してるので小物入れでも送ろうかとせっせか編んでるところです!
義父はアル中なので、毎回お酒、義母はへたなところで買うと金額を調べたりする嫌らしいところがあるみたいなんで、渡したくはないんですが、品物を渡してます。
家が近いので手渡しですが、引っ越ししたら郵送にしてやろうと思ってます
-
ryu ryu
コメントありがとうございます😊
なんか図々しい感じのお義母さんで大変ですね💦私も良心で渡すのにそんなこと言われたら渡したくないです(笑)
引っ越しをきっかけに送るの無しにしたいくらいですね😆- 2月13日
![milky](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
milky
我が家は父の日、母の日、それぞれ誕生日にプレゼント送ってます!元々旦那が義兄と送ってたようでそれに便乗してますね!連絡は基本旦那経由です!可能な限り本人に直接欲しいもの聞いているようですが、分からなければ身内でリサーチしてるみたいです!
-
ryu ryu
コメントありがとうございます😊
便乗というか、みんなでまとめて渡すのも良いですよね!
良い案も出ますし、ネタが尽きにくいですし、少し高価なもの買えますし😄✨- 2月13日
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
お母さん本当に偉いです。
私達も頑張りましょう✊
ryu ryu
コメントありがとうございます😊
やっぱりどっちかだけっていう方が渡す側も貰う側も気遣わずに済みますし良いですよね✨