 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
うちは35週でもうすこし小さめで、
39週の時に2420でうまれました☺︎!
 
            あーたん
私も今日検診でした(^^)赤ちゃん2180gで小さめやけど範囲内なんでって言われました!
上の子も小さめでしたが2876gで産んでます(^^)
- 
                                    わんわん 理想の体重です2800😃💓 - 2月9日
 
 
            ますみん
36wで2060gくらいで小さいね、と。37wで2200超えて、もうちょいほしいなーなんて言われ、39wで出産。3174gありました(笑)
- 
                                    わんわん やっぱりあくまで推定ですもんね!(笑)うちの息子も2700あるかな〜?!なんて言われてて3155ありました(笑) - 2月9日
 
- 
                                    ますみん 推定なのはわかってますが不安になりますよねー(´;Д;`)上の子は予定日過ぎて3138gだったので、予定日一週間前に生まれたのに!?とビビりました(笑) - 2月10日
 
- 
                                    わんわん うちも41週で3155でした!予定日くらいで産めてたらちょうどよかったのかなぁ〜と思います😉予定日前で3000越えは栄養たっぷりベビちゃんでしたね😃💓 - 2月10日
 
- 
                                    ますみん 予定日過ぎて大きいとさほど驚かないんですけどね笑 
 下の子は頭が小さかったようで、推定体重がいつまでも少なかったようです_(:3 」∠)_- 2月10日
 
- 
                                    わんわん 全然関係ないことお聞きしてもいいですか😥?4人もお子さんがいらっしゃるので✨教えてください!!やっぱり1人目よりも2人目…陣痛きてから産まれるまで早かったですか?? - 2月10日
 
- 
                                    ますみん 産んだのは二人なので参考になるか… 
 一人目は32時間(陣痛かどうか不安ながらも入院したからか?長かったです)二人目は入院してから10時間くらいでした!もっと家で我慢しておけばよかったかなーと思ったほどでした(笑)- 2月10日
 
- 
                                    わんわん ありがとうございます😊💓やっぱり早めになるんですね!私もそれを期待して…頑張ります😭👍 - 2月10日
 
- 
                                    ますみん あと少しですもんね!頑張ってください😆同級生になりますね😍😍 - 2月10日
 
 
            ズゥ
35週で2000なかったです😳😳小さめだねとは毎回言われますがそんな心配してないです😝
- 
                                    わんわん あくまで推定ですもんね😃👍 - 2月9日
 
 
            shiori❀
34w5dで1952gでした😁
7ヶ月ぐらいの時から赤ちゃん小さめだねと言われています(;_;)(;_;)(;_;)
- 
                                    わんわん うちと同じくらいですね😉!2500〜2800で産みたいです😉💓 - 2月9日
 
- 
                                    shiori❀ 9ヶ月に入って - 2月10日
 
- 
                                    shiori❀ 9ヶ月に入っていきなり成長したのでなんとかそのぐらいで産まれてくれるといいです(*^ω^*)☘ - 2月10日
 
 
            かくみょん
ずっと、小さめだね~でも元気そう、横位だけど…と言われてました(笑)結局、38w予定帝王切開で2360㌘の男の子👶を出産しましたが、元気いっぱいでした❗❗
- 
                                    わんわん そうなんですね😉!週数がいっていれば赤ちゃん小さめでも保育器などは入らなくて良いのですか?? - 2月10日
 
- 
                                    かくみょん 私は市立病院で出産したのですが、基準は2400㌘と言われていました。結果、低体重だったのですが、週数と赤ちゃんに異常がなく元気いっぱいだったこと、飲みも良かったので保育器に入らずに済みました✨😄 
 が、ゲップが下手で吐き戻しが多く、一時は出生体重を下回ったりしたので、様子見で1週間退院が遅れました(;´д`)💦元気だったんですが、なんせ新生児👶しっかりと体重が増えるまでの辛抱となりました…。
 大きな問題なければ、先生達にお任せしておけば大丈夫だと思いますよ❗
 赤ちゃんが延長入院中は、なんだか切なくて毎日搾乳した母乳を持って夫婦でお見舞いに行ってました。今では良い思い出、昨年夏のことです。
 今はゆったりとした気持ちで、リラックスですよ~❤小さく産まれても元気で、大きく育てば良いんだから🎵- 2月10日
 
- 
                                    わんわん そうだったんですね😉💓詳しくありがとうございます😊小さく産んで大きく育てろっていいますもんね!!推定とはわかっていてもやっぱり気になってしまって体重が😭でもあまり気にしないよーにします! - 2月10日
 
- 
                                    かくみょん 大丈夫ですよ~スマーイルで✨ 
 可愛いお子さんも二人目、私から見たら大先輩だし(*^^*)💕
 赤ちゃん👶もラストスパートかけてるとこですよ、きっと(笑)
 千葉から応援しています❗❗- 2月10日
 
- 
                                    わんわん 大先輩だなんでそんなことないですよ🤮2歳差大変って聞くのでドキドキです😥(笑)ちなみに私も千葉です!(笑)コメントありがとうございました💓 - 2月10日
 
 
            きょーちゃん
今日検診で、35週6日で2139gでした。
2ヶ月前ごろから小さめちゃんになってしまいましたが、
この子なりに成長しています🎵
1週間前より200g以上増えていたので安心しました。
- 
                                    わんわん その子その子のペースがありますよね😉👍増えていると安心します💓 - 2月10日
 
 
            s1214*
今日の検診で2800㌘でした。
毎回400~500㌘くらい増えて、どんだけビッグベイビーになるのかと思っています😅あくまでも推定ですが💦
後3週間で帝王切開の予定なので3000少し越えるくらいかなぁとは思っています!
- 
                                    わんわん 大きいですね😃👍3週間後には会えるんですね💓 - 2月10日
 
- 
                                    s1214* やっぱ大きいですよね😆 
 楽しみです😊✨- 2月10日
 
 
   
  
わんわん
小さく産んで大きく育てろですね😉💓ちなみにお子さんは保育器などに入られましたか😥?
退会ユーザー
保育器には入らなかったし、とても元気でただ小さめなだけでしたよー♡
身長も43くらいしかなかったです💦
今はむちむちで背も他の子と変わらずです(*´-`)♡