
コメント

🍓
都内23区内在住です。40階建の25階に住んでます。
4LDKです。
メリットはあまり感じてません😅セキュリティ面がしっかりしていることが1番です。あとは夜景が綺麗、くらいですかね…。
デメリットはエレベーターがなかなか止まらないことが大きいです。何台かありますが朝はなかなか止まらないと夫が言ってました。わたしは専業主婦なのであまり気になりませんが😃
あとは地震の時が怖いです💦

退会ユーザー
以前分譲マンションを賃貸として住んでいた頃、12.3階建て?の10階でした。かなり高級マンションだったと思います。3LDKでした。
メリットはコンシェルジュがいるので、洋服のクリーニングや荷物の受け渡しなど雑用は全てコンシェルジュに任せられる事と、ディスポーザーが付いていた事、トイレが家まで行かなくてもロビーにいくつかあった事、アルコールの自販機があった事…くらいですかねぇ?
-
退会ユーザー
デメリットはなんだろー?都心の高級マンションだったので住んでる方が感じ悪い方が多かったです😅💦エレベーターでも挨拶しない人ばかりでした🤔
- 2月8日
-
nez
コメントありがとうございます。
高級ですね。アルコールの自販機もあるんですね!
挨拶はしないものなのでしょうか。。
廊下は常にエアコンはついてますか?- 2月8日
-
退会ユーザー
ツンとしてる方が多く、挨拶しても目も合わせず会釈するだけって感じでした💦男性はそうじゃない方が多かったかなぁ?1度どうしても開かない瓶があってコンシェルジュで何か貸してもらえないかなと思って降りたところ、男性がいたので声かけたら快く開けてくれて助かった事があったのを思い出しました🤣
廊下は部屋でしょうか?部屋でしたら基本24時間のシステムがありました。壁や天井にビルトインのタイプでした。建物内は室内のみエアコンが常についていました。- 2月8日
-
nez
そうなんですね💦
共有スペースなどの廊下や玄関のことです。
お部屋にも24時間換気シムテムがついてるんですね!- 2月9日
nez
コメントありがとうございます。
景色は良さそうですね💖
確かにエレベーターは20階超えると時間はかかりますよね。
うちは地震の時は、殆どというか、たまに全く分かりません。
以前住んでいた普通のマンションは、わざと揺れる構造だったらしく、少しの地震でも大きな揺れになり、本当恐怖でした😂
引っ越しが決まり、高層マンションか他の条件優先で普通のマンションか迷っています。
nez
因みに廊下はエアコンが常についてますか?
🍓
廊下はエアコンついてますよ😃
うちもまだ引っ越してきてから地震はないと思いますが、大地震がきたらどうなるんだろう、という不安があります⤵︎⤵︎