
コメント

ちびpooh
移植前ならホルモン補充してますよね?
移植周期は基礎体温があてにならないので、うちのせんせーは見ても聞いてもくれませんでしたよ~
心配かもしれませんが、ストレスフリーで頑張って下さい!!

yum_yum
私は平熱が35℃台、高温期でも36.5〜7℃くらいをいつもウロウロしていました。
顕微で授かりましたが妊娠中の今でも体温は36.5℃前後ですよ!
先生にも体温について何も言われなかったので、あんまり気にしなくて大丈夫だと思います^_^
ちびpooh
移植前ならホルモン補充してますよね?
移植周期は基礎体温があてにならないので、うちのせんせーは見ても聞いてもくれませんでしたよ~
心配かもしれませんが、ストレスフリーで頑張って下さい!!
yum_yum
私は平熱が35℃台、高温期でも36.5〜7℃くらいをいつもウロウロしていました。
顕微で授かりましたが妊娠中の今でも体温は36.5℃前後ですよ!
先生にも体温について何も言われなかったので、あんまり気にしなくて大丈夫だと思います^_^
「顕微授精」に関する質問
14週で性別わからないねーって言われました。 てことは女の子の可能性高いですかね?! 顕微授精なので男の子の確率高いかなーって思ってたけど、 女の子の可能性もあるのかなって思いました。 みなさん何週で性別分かり…
妊娠6週直前でまた腹痛と出血…🥲 全て顕微授精ですが、 1回目6週直前で腹痛からの流産 2回目6週直前で腹痛からの流産 3回目6週丁度で同じような腹痛、でもなんとかもって出産 今回2人目が欲しくて久しぶりの移植で4回目…
顕微授精された方に質問です。 よく産み分けの方法で、排卵より前だと女の子とか男の子とか聞きますが、それでいくと同じ日に採卵して同じ日の精子、同じ日にできた胚盤胞は性別同じになるのかと気になりまして😂 2人目は…
妊活人気の質問ランキング
苺大好き
そおなんですね。(^-^;
確かに、移植前はいつも注射して、途中で経過を見ながら移植してます。
ストレスフリーで頑張ります。(^-^)
返信ありがとうございます。