
地毛ロングヘアーです💡癖っ毛というのもあるんですが髪の量が多いのと傷…
地毛ロングヘアーです💡
癖っ毛というのもあるんですが
髪の量が多いのと傷んでるのとで髪がごわついて
昔からストレートアイロンで毎日10分がんばっています😂
でもアイロンするとトップがどうしてもぺたんこに
なって、前髪も後ろの毛と同じ長さなんですけど
かきあげてもふわっとすることなく(例えば中村アンさんのような)
横に戻ってきます😒
どうしたらアイロンしててもトップのボリュームと
前髪をふわっとかきあげられますかね😭
- あひる(8歳)
コメント

退会ユーザー
アイロンじゃなくてドライヤーの方が多い良いと思います!
難しいかもですけど練習すればできるかと!
毎日アイロン10分もしてれば
余計に傷んできますし( ; ; )

ままり
美容師です( ^ω^ )
分け目をランダムにしてみたり、普段と反対側で分けてドライヤーを根元に当てて立ち上がりをつけたりします。手でふわっと立ち上げたまま、スプレーしてキープさせます。
あとは本当はアイロンではなく、32ミリらへんのコテで根元までふわっと巻くほうが近くなると思いますよ😊
難しければカーラーでもいいし、アイロンを真っ直ぐにかけずに半円を描くようにかけてみるといいかもしれません!
正直、髪質にもよりますけどね😅
-
あひる
分け目は基本右にしていて右と左でわけてセットしていたとき何故か日中になると真ん中に戻ってきてしまいそれからアイロンのときは右、ドライヤーのときは左、にしています😭私の毛には効果ないみたいです😅笑
前髪かきあげるのがもう癖になってるのでスプレーは避けたいところです💦
持っているコテは32ミリなのでコテを使いこなしたいです😭💓- 2月4日
-
ままり
分け目のくせや生えぐせは、ちょっとやそっとでは直りません💦
なのでしばらくはやってもやっても戻ってきやすいと思いますよ。
分け目のくせがついてる方は髪がしっかり濡れてる状態から立ち上がりを意識してドライ、ブローしないと私達美容師でも苦戦しますから!
スプレーが嫌ならソフトワックスなどかきあげても気にならない程度のスタイリング剤を使われたらどうかな?と思います😙何もつけないとやはりキープ力がないので😅- 2月4日
あひる
美容院行った時は仕上げのアイロン断ってドライヤーだけでお願いしているんですけれどもそれでもやっぱり根元が気になります😭行き付け美容院おすすめのいちばん高いトリートメントにして髪の毛が生え変えたんじゃないかってぐらい手触りはいいのに見た目はアイロンしないとバッサバサ…😭