※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どぅるるん
ファッション・コスメ

エラ張り顔‼︎美容室で短めにカットしようとすると絶対にボブにされませ…

エラ張り顔‼︎美容室で短めにカットしようとすると絶対にボブにされませんか⁈
私はめちゃくちゃベース顔なんですが、別にエラを隠そうとしてないのでショートでお願いしますって言うんですが、何回言ってもボブにされるんです‼︎
でもそうすると完全こけしなんですよ。今の時代の流れなのか絶対ぱっつん気味にされるし。
なんとかならないんですかねーー?

コメント

わび

前下がりで全体短めでカットしてもらえばボブにはならないかなと🤔

  • どぅるるん

    どぅるるん

    そう伝えたんですが、けっこうくせがあって浮いてくるのが心配だから重さを残したかったみたいです。
    ショートて言ってるのにボブで画像も見せてくれるしなんだかなーと(^_^;)

    • 1月27日
deleted user

美容師です!
私は
画像を見せていただけるとと1番わかりやすいです!
こんな雰囲気になりたいんだなぁ、こんなセットがしたいんだなと伝わりますよ!

  • どぅるるん

    どぅるるん

    持っていっても結局きのこにされるんです(n´—`n)
    これは私の輪郭のせいなんだなと思うんですが、ボブからいったん離れてほしいんです。笑

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その美容師さんはちゃんとお客さんの意見が聞けない方なんですね💦
    普通は画像を見たらわかるんですけどね🤣
    段をしっかり付けてくださいというとボブにはなりませんよ。

    • 1月27日
  • どぅるるん

    どぅるるん

    今の方は久々にけっこう気に入っているんですけどね。どこにいってもそうされるのでそう皆さん習ってるんだろうなーと思ってます。
    段をつけるのが今の流行りではないんですかねー?

    • 1月27日
☆_mama

わかりますわかります!
いつもおなじ髪型(笑)

  • どぅるるん

    どぅるるん

    わかっていただけて嬉しいです!笑

    • 1月27日
まい🌼

友達がいつもそうされてました!
その子も別にエラ隠すつもり
ないんだけど
いつの間にかこの髪型になる!
って行ってました。笑

  • どぅるるん

    どぅるるん

    やっぱりそうなんですね!笑
    妹もエラ張りなんですが、同じ美容師かってくらい毎回こけしかきのこにされます。

    • 1月27日
  • まい🌼

    まい🌼

    友達はきのこでした!笑
    この前テレビでオカリナを見て
    髪型そっくりだなーと思っていたら
    その子もインスタで自分に似てるって
    あげてて笑いました🤣

    • 1月27日
  • どぅるるん

    どぅるるん

    それはステキなお友達ですね!笑
    もうネタにした方がいいかもですね。笑

    • 1月28日
nami

ぅーん。
成功法で切ってるんでしょーね(¯―¯٥)

実際言われたとおりに切ってなんか違うって思われるなら言われないようにって思ったんですかね?(笑)

美容師ですがメリット、デメリット話してそれでもやりたいと言われたら切りますけどね😊💗

自分の好み押し付ける美容師多いですからね、、、。違う美容師に切ってもらうか写真を形は同じだけど長めにするとかしてみては?

  • どぅるるん

    どぅるるん

    そんな感じでした!
    以前かなり好み押し付ける方がいて嫌で、それから好みの担当者を探しては点々と美容室を変えていて、やっと今回担当になってほしいなと思う美容師さんだったのでちょっと残念です。笑
    今度から画像きちんと持っていくことにします!

    • 1月28日
ぽん

違う美容院に行くのが手っ取り早いですね(^^)

  • どぅるるん

    どぅるるん

    どこに行ってもこけしかきのこなんです!笑
    今回やっと担当になってほしいなと思った美容師さんだったのでショートをお願いしたんですが、やはりきのこになっちゃいました。笑

    • 1月28日
  • ぽん

    ぽん

    すいません、ちょっと笑っちゃいました(^^)
    どこに行ってもキノコになるのはなんでなのか、、、

    • 1月28日
ほのか

それ、ちゃんと美容師さんに言った方がいいと思います(>_<)!!

私も、先日 美容院に行って
私の場合は顎下くらいのボブで色は暗めにしようと思ったのですが、
何もかも伝わっておらず
髪色は暗くならなかったし、長さも鎖骨辺りのミディアムでしかも段をかなり入れられて…

その時は一度 家に帰りましたが
もうそこの店には二度と行きたくないと思い
後日、他の店舗でカットとカラーを担当された優秀な美容師さんにやり直してもらいました(๑•́‧̫•̀๑)

  • どぅるるん

    どぅるるん

    ちゃんといつも言ってるつもりなんですが伝わらないし、段をつけてと言ったときも切りっぱなしスタイルというかぱっつん切りするんですよね。

    優秀な方は違うのかもですね!違う場所に行ってみたいです♪

    • 1月28日