
コメント

あいこ
写真はないですが、、、
お肉は
マヨポン炒め
にんにく醤油炒め
ハム卵
ちくわチーズ
この辺が定番です✨

ぺぺ
携帯変えて2枚しか無かったです😭
オススメ…冷蔵庫の中身によります😆
-
ちぱ
えー!!!すごく綺麗なお弁当ですね💕
毎日作っていてメニューが思いつかなくなりませんか?笑- 1月27日
-
ぺぺ
冷蔵庫の中身が無かったら困りますが
何かしたらあったら迷わず作れる事の方が
多いです😊悩んだ時はオカズの数
減りますけど😂😂
冷食は使わない派なので中身は
似たものばっかりになります😂w- 1月27日
-
ちぱ
すごいですね!!!
自分料理が苦手でいろいろ勉強中なんですが
冷蔵庫の中みてもパッとメニュー浮かばなくて困ります(笑)
腐らせて食費いつも無駄にしてます😨笑笑- 1月27日
-
ぺぺ
私も苦手です!
腐らすこと多いですよ😭(旦那には内緒)
ピーマンならチンして
鰹節醤油梅と混ぜるだけ、梅なしあり🙆♀️
卵焼きも
ほうれん草、タラコ、照り焼きチキン
青のり、大葉、カニカマ、色物IN!
ブロッコリー、海老、竹輪、鶏肉、どれか組み合わせて
マヨネーズ炒め
ゴボウ、人参、レンコン どれかの金平
ほうれん草のお浸しは
お弁当用に冷凍車してること多いですよ🙆♀️- 1月27日
-
ちぱ
私も内緒で捨ててます🤫(笑)
卵焼きにいろいろ入れるのいいですね!
たらこ明太子も期限短くてよく腐るし(笑)
適当にいろいろインしてみます😏
きんぴらとお浸しは冷凍ストックしたら
作る手間も省けていいですね💕
めっちゃ参考になります!!!- 1月27日

marinko
毎日入れるのは
*玉子焼き
カニカマ、ネギ、大葉、チーズ、などを入れてます。
*ほうれん草、インゲン、ブロッコリー、などの緑系のお野菜をお浸し、マヨネーズ和え、など
*ソーセージ、ベーコン、ハム、ミートボール、鶏肉、などのお肉系
後は、
*きのこ、エビイカ、などを
マヨネーズとマスタード、マヨネーズとカレーパウダー、バターポン酢、で炒めたり
*塩昆布で和風パスタ
*お夕食の残りのポテサラ、マカロニサラダにカレーパウダー加えて味を変えたり
*にんじんしりしり
*ちくわ
ひじき煮、切り干し大根、きんぴらごぼう、は小分けでラップして冷凍してあります。
写真は記念日のなので、ハートのソーセージ、玉子焼き、ですが いつもは普通に詰めてます😄

marinko
写真貼り忘れました😖
-
ちぱ
とっても可愛いお弁当😍
そして美味しそう!!!!
記念日のそういうちょっとした変化は
旦那さん嬉しいかもですね💕
私もやってみます(笑)- 1月27日
ちぱ
全部美味しそうですね😏💕
お肉のマヨポン早速やってみます(@ ̄ρ ̄@)