
畳の部屋にジョイントマットを置く際の対処法について教えてください。
子供の部屋について質問です!
生まれたら和室を子供の部屋にしたくて、畳の上にジョイントマットを置こうと思って何も考えずにジョイントマットを買ってしまいました😰
あとから調べたら畳にダニが繁殖したりするから敷物を置いてはいけないと書いてあってどうしようかと思ってます。
もったいないので畳の部屋にジョイントマットを置きたいです😔
誰か、畳の部屋にジョイントマット置いてる方いましたら詳しく対処法など教えてください🙏🏻
- asami0526(7歳)
コメント

つきまる
置いてます!ただ前面じゃなく8畳の和室のすみに、6枚(60センチ四方のもの)だけつなげておいてます
掃除機かけるときに、持ち上げて吸ってます
新品の畳だったらジョイントマット敷かなくても ただでさえカビやすいので絶対NGです
新品じゃないうちの畳はカビ生えてません👏✨(笑)

ゆくり
畳と敷物の間に敷く防ダニシートって売ってますよ♪

もふもふもふ
ダニが発生する原因は、
湿気がこもる→カビがはえる→カビを食べるダニが増える
という原理なので、
畳の上にジョイントマットを敷くと、湿気がこもる事から、ダニが繁殖すると言われているのだと思います
なので、こまめにジョイントマットをあげて、湿気がこもらないようにしてあげれば大丈夫じゃないかなと思います
つきまる
前面→全面でした💦