※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさと
子育て・グッズ

ラグとジョイントマット、どちらがいいですか?クッション性と衛生面で悩んでいます。

今はラグを敷いているのですが、もっとクッション性のあるラグにするかジョイントマットにするか悩んでいます😅

ジョイントマットは全部外して床を掃除するって中々出来なさそうで衛生的にどうなんだろう…と思っていて。


皆さんはラグとジョイントマットどちらを使っていますか?☺️

コメント

はじめてのママリ🔰  

私はラグを使っています。ただミルクの吐き戻しやよだれで汚れたりしますので遊ぶところだけもう一枚上に洗えるようなマットをしいています!

  • みさと

    みさと

    ラグ2枚使いという手もありですね🙌🏻✨

    • 1月22日
うさまる(21)

ジョイントマットとラグ敷いてます!

  • みさと

    みさと

    ジョイントマット外して掃除するのってだいたいどのくらいの頻度ですか?
    小さい子が居るとなるとやはり毎日したほうがいいのでしょうか?😅

    • 1月22日
  • うさまる(21)

    うさまる(21)

    ジョイントマットの下を掃除するのは月1くらいです。フチまで敷き詰めてるので...。マットの上はクイックルワイパーで掃除して、気になったときにコロコロをしてますよ♪
    動き回ったりとかしない時期であれば毎日しなくても大丈夫だと思います。
    マットも、全面ではなく大判9枚分だけにしたりなど、一部分(子供を寝かせたりするところだけ)にすれば掃除もらくかなぁと🌟

    • 1月22日
deleted user

ジョイントマットだとラグよりも裏にゴミが早く溜まります🙁💧
ジョイントマットはフローリングとの間に静電気を持つので中々ゴミが取れてくれません←
フローリングの冷たさはラグより軽減されますが、掃除がしやすいのは断然ラグです。(笑)

  • みさと

    みさと

    そうですよねーー😭
    厚みのあるラグならそこまで冷たくないかなーと思っているのですが使ったことないのでわからず(ヽ´ω`)トホホ・・

    • 1月22日
ふみころん

ラグはホコリが気になるので、敷いたことないんですが、ジョイントマット敷いています。
部屋全面に敷いていて、枠の部分はホコリが入り込みますが、真ん中辺りはフローリングも綺麗なので周りだけ拭き掃除しています。

一人でおすわりし始めて倒れることが多いので、ジョイントマットが役に立っています!ちなみに、2センチの厚みのあるものをネットで購入しました!

  • みさと

    みさと

    1枚1枚外して拭いている感じですか?😳
    お部屋全体となると相当時間かかりそうですね😅

    ラグだと掃除機かけたり洗濯したり楽だし衛生的だと思ってましたが、逆の考えの方もいらっしゃいますよね😅

    • 1月22日
  • ふみころん

    ふみころん


    全面だと全部剥がして掃除しなくて平気です!
    端の方は、2枚ほど持ち上げると全部付いてくるのでそのまま折り曲げて掃除機かけたり拭くだけですので5分くらいで終わりますよ✨

    厚さが薄いジョイントマットだと、隙間が開きやすくてホコリなど入り込みやすくなりますが、2センチもあると、こぼしたお茶すら入り込みません😅

    こぼしたり汚れたりしたら、その場所だけ剥がして洗剤つけて水洗い出来るので、こぼされてもストレスにならないところがいいですよ!✨

    • 1月22日
僕、たぶんドラえもん

ジョインマット敷いてます😃
本当はジョインマットにラグや絨毯敷きたかったんですが、ジョインマットに常に敷くものがあったらカビ、ダニが繁殖しやすくなるのでうちはジョインマットのみです😁
お手入れは週1に全部剥がしてフローリングを重曹で拭いて、マットは重曹とシャワーで洗い流してます😃
やってみたら案外あっさりできますよ👍
毎日のお手入れは掃除機、除菌スプレーで拭き掃除してます😁

  • みさと

    みさと

    ジョイントマットにラグは良くないんですね😳
    初耳でした👂🏻

    しっかりお掃除されてて尊敬します🤣

    • 1月22日