
コメント

ばばび
どうしても好きになれないとか合わない人っていますよね😣😣
私も一言多い人とかすごい気になってイライラしてしまうので気持ち分かります(笑)
ご友人とは仲がいいならもう空気として考えて気にしないのが1番です☆
ご友人がどう思ってるか、夫婦喧嘩の相談に乗った場合はそれとなく聞いてみるのもありですね!

もふもふもっち
私は子持ちの友人とも会うときはお互い旦那抜きの女だけで会います。
男性がいるとしづらい話もありますし。
ご主人も一緒でなければいけないのですか?
-
ノンノン♪(´▽`)
旦那様が女子トークが好きで追てきます(笑)
あとは運転手役だったり
女子だけは盛り上がりますよね〜- 9月10日

momota2525
私の親友の旦那さんもそんな感じです。
空気読めない、一言多い、話つまんない笑
なんでこの人と結婚したのかな?と思いますが、口に出した事はないです。
初めは気を使って、苦笑いしながら流してましたが、だんだん面倒になってきたのて、面倒くさい流れになったら話をかぶせる事にしました꒰♡´∀`♡꒱
親友も私もノリが同じでコロコロ話が変わるので笑
その人が話してる時に、そういえば!!とか笑
たまに話振ったりもするんで、むこうもあんまり気にしてない…と私は思ってます笑
友人にお子さんがいるなら、急に話しかけてみたりしてもいんじゃないですか??
せっかく楽しい雰囲気なのに壊さないでほしいですよねー!
-
ノンノン♪(´▽`)
話がつまらない(笑)
一緒です!!
仲がいい友人なのであまり邪険にはしないよう、話をかぶせたりしてみます。
アドバイスありがとうございました^_^- 9月10日
ノンノン♪(´▽`)
空気ですね(笑)
きにしないようにしてみます。
素敵なコメントありがとうございました^_^