
小学生の娘の文房具や上履きについて相談です。キャラクターのものを揃えたいが、シンプルな方がいいか迷っています。皆さんはどうしていますか?
小学生~のお子さんいるママさん教えてください!
今年の春から娘が小学生になります。
説明会のときに、文房具や筆記用具類はできるだけシンプルなものを用意してくださいとの話があったのですが、お子さんはどんなものを使われていますか?
ふでばこなどは、私の時代は箱型のものが主流でしたが、いまもそうなのですか?普通の布タイプのものですか?
また、上履きなど最近はキャラクターがプリントされてるものなどもありますが、無地の方がいいのでしょうか?
娘の好みでいくとプリンセスやプリパラなどのキャラクターが大好きなので、そういったもので揃えてあげたいのですが、浮いてしまったら可哀想だなーと思ってます(><)
よかったらご回答お願いします(><)
- S♡(8歳, 13歳)
コメント

退会ユーザー
姉の子供の事で申し訳ないの
ですが・・・
今はキャラクターなど派手な鉛筆
ダメな所多いです
上靴も白のシンプルなやつです
筆箱は箱タイプのやつでした

退会ユーザー
小学生の息子がいます!
鉛筆は、普通にキャラです!
筆箱は、箱型ですね(^^♪
上履きは、無地にしてます*ˊᵕˋ*
-
S♡
返事が遅くなり申し訳ありません。
鉛筆はちょうどこの前、プリンセスのものを気に入って見てきたばかりなので買ってあげようと思います!他はシンプルなものがいいのですね(^^)
コメントありがとうございました!- 1月13日

なんてこった。
ずっと、キャラ禁止でした。
それと、上履きは、白。
筆箱は、おもちゃとか、鉛筆削りがついていない箱です。1年生だと、筆箱でさえも遊んでしまうと思っていていいかもです。
-
S♡
返事が遅くなり申し訳ありません。
確かに、ちょっとしたキーホルダーやマスコットでさえも気が散ってしまいますもんね…
シンプルなものを買いに行こうと思います。
コメントありがとうございました!- 1月13日
-
なんてこった。
お返事ありがとうございます。
そのうち、すこーしずつ、大丈夫なことも増えるかもしれませんので、いましばらくは、仕方ないですね^ ^
お友達同士の折り合いもありますしね。- 1月13日
-
S♡
そうですよね😅
子どもと共に私まで小学生ママちょっと不安ですが、頑張ります(^^)(笑)
ありがとうございます♡- 1月13日

あるちゃん
3年生くらいまでは、筆箱は箱タイプです。
鉛筆はキャラ物とかでした。
上履きは白のビニールのシンプルなやつがいいですね。(ビニールタイプはすぐに乾きます)
-
S♡
返事が遅くなり申し訳ありません。
昨日買い物のときちょうど可愛いプリンセスの鉛筆を娘が気に入っていたので、鉛筆はキャラ物買ってあげたいと思います!
上履きも西松屋が安かったので見てみます(^^)
コメントありがとうございました!- 1月13日

@ニコ@
男の子なので参考になるかな😅
うちの小学校もキャラもの禁止と説明会でありました!下敷きだけ貰いもので仮面ライダーかなんかのを持たせたらダメと連絡帳に書かれてました😓
筆箱もシンプルな箱型のものを用意しました!
上靴は普通のものですが、プリントされてるものやハンドメイドされてる方もチラホラ見ましたよ😊
今は3年ですが、授業参観で他の子を観察(笑)したりして冬休みに初めてチャック式の筆箱に買い換えました!
鉛筆とかはシンプルのままですが、キャラ物厳しかったのは1年生の時だけだった気がします🤔
-
S♡
返事が遅くなり申し訳ありません。
連絡帳に書かれたなんて結構厳しいんですね(><)
最初はシンプルなものを用意して、様子見ながら徐々に娘の気に入るものを買ってあげたいと思います!
コメントありがとうございました(^^)- 1月13日

pinky❤︎
小さい内は箱型筆箱でキャラものでした。
消しゴムは白って言われたような…
でも、だんだんキャラものって嫌がると思います。
そしたら買い替えですねー
上履きは白指定でした!
学校はかなり汚れるしどんどんサイズも変わるから安いので十分です!
-
S♡
返事が遅くなり申し訳ありません。
ちょうど先日西松屋に行った時、白の上履きがかなり安かったので、買ってみます(^^)
最初はやっぱりシンプルなものを用意して様子見した方がよさそうですね!
コメントありがとうございました\( ¨̮ )/- 1月13日

ひいちゃん
私の娘も今年小学校です☺
こっちでは無地の白が指定になってます💧
筆箱は箱タイプでしたが、デザインはキャラクター物でも大丈夫だと思います。
地域によって違いがあると思うので、娘は上履きが白しかダメなことに
ワガママ発動中です( >Д<;)
-
S♡
返事が遅くなり申し訳ありません。
娘さんも今年入学なんですね😉不安もありつつ楽しみですよね\( ¨̮ )/
うちの子はピンクやプリンセスが大好きなのでそういうものでできる限り揃えてあげたいんですが、最初はシンプルなものを用意して様子見したいと思います!
コメントありがとうございました😄- 1月13日
-
ひいちゃん
楽しみですよね☺
息子のときより楽しみです🎵w
うちの子もピンクやキャラ物大好きで学校のものを買いに行くときあれだめこれだめって言ったら泣き出してあやすほうが大変でした😣💧
楽しみですが不安が増えました😓
筆箱などはいいとこもあるので様子見ですね(^-^)/- 1月13日

まっこ
うちの子の小学校も基本的にはキャラものNGです。
みんな無地の箱形の筆箱で、鉛筆もシンプルなものを使ってます。
先生が言わなくても、クラスに必ず一人はいる口うるさいタイプの子が『ダメなんだよ❗』とゴチャゴチャ言ってきます💧
上履きもみんな白の無地です。
キャラものは一人もいません。
体育着入れや上履き入れ、レッスンバッグなどはキャラものにしても問題なそうで比較的見かけます。
-
S♡
返事が遅くなり申し訳ありません。
いますよねそういう子(><)(笑)
筆記用具類はやっぱりシンプルなものを用意した方がよさそうですね!
もう一度周りのママさんにも確認しつつ少しずつ揃えてみようと思います(^^)
コメントありがとうございました!- 1月13日
S♡
返事が遅くなり申し訳ありません。
やっぱり厳しいのですね(´·_·`)
最初のうちは安いシンプルなものを買って様子見てみます。
コメントありがとうございました(^^)