

sa♡
家事動線とか家全体の雰囲気とか考えました😆

しゃぼん
とにかく掃除が楽!ってところです!笑

退会ユーザー
リビングから風呂場に行ける〔廊下通らないから今の時期だと寒くない〕
ダンボールや雑誌など捨てるもの置き場がある〔玄関近く〕
対面式キッチンの前に収納を作った
掃除道具入れをリビングに作った
ぐらいかな!
後悔してるのは一階にクローゼット欲しかった

whisky
南向きと生活動線です。
あと、飽きのこない色合いかな。

ぎゃびー
収納大切ですよね!私も収納は気をつけました!私のこだわりは家事育児のしやすさ、土間収納、部屋を広々と感じ使えるように…とかですかね😂

退会ユーザー
収納大事ですよねー✩*॰¨̮
私がこだわったのは、1階に掃除機が入る大きさの収納スペースがあること、玄関に手すりを付けること(壁に手をついて靴を脱ぎ履きすると壁紙が汚れるので😭)ウォークスルーのシューズクロークや生活同線なども間取り系は結構こだわりましたー😅

退会ユーザー
段差を徹底的に無くしました!
バリアフリー的な感じです!

ぼたもちこ
収納は大事ですね!
うちもできる限り作りました😂
あとは私が埃とかたまってるとめちゃめちゃ気になる人なので、埃がたまるようなところをいかに減らすか!というのを
-
ぼたもちこ
途中で送っちゃいました💦
こころがけました!
夫はダイニングの照明を吊り下げるタイプ?にしたかったみたいですが、埃確実に乗るので断然拒否です😂笑- 1月4日

ふくすけ
まだ計画中ですが…
○南向き(玄関、リビング)
○東側からも日差しが入る窓
○南から北へ風が吹き抜ける窓
○1階にウォークインクローゼット
○お客様用玄関、家族用玄関
○子供が勉強するであろうリビングが見渡せるスキップフロア
○勝手口出たところにゴミなど置ける屋根つきのスペース
○壁かけテレビ&壁の中にデッキ収納出来る様にしてテレビ台を置かないデザイン
もっとたくさんあります!お家づくりかなり楽しんでます♪
インスタグラムで情報収集しています!

いろは
家の雰囲気(外装、内装のクロスや床など)や、階段上がったとこに丸窓、外構(アプローチや門柱)、キッチンパントリー、玄関の納戸にこだわりました♡
コメント