

ゆもとみ
うちは1歳、七五三だけスタジオで撮ります!撮るつもりです!あとは携帯でいいと思ってます♪

退会ユーザー
七五三でやっと初めて撮る予定です。笑
私もご主人に同意です😂

みいmAmA*°
うちは毎年誕生日にスタジオアリスで
撮影してます😋❤️

ゆーめろ
うちは1歳と七五三はスタジオでの
撮影でアルバム作る予定ですが
旦那さんの言う通り2歳もなると
お金の面が大変ですしいつ切るの?
となりそうなのでうちはそう決めてます😅

なめこ
うちは3歳までかなぁと思ってます☺️
同じこと旦那に言われましたが(笑)

4匹のこっこちゃん
わたしとしては、スタジオ行きたかったのですが、うちの夫も2歳はよくない?って感じだったので、スタジオは行きませんでした💦
でも、アンパンマンミュージアムに行ったので、誕生日の日付入れてもらって、記念撮影ブース?で記念撮影はしました!
3歳は七五三の前撮りのついでに、3歳も撮影しました✨

Mon
私は家で誕生日おめでとうだけでも良いかなーって思います。2歳は。
七五三もありますしね。
毎年誕生日の度に取らなくて良いと思いますね!
うちは夫がスタジオで撮りたいほうなので、もし夫が撮りたいと言ったら、良いよとは言います😅
言わなければ、撮らないです。

アットン
1歳まではお宮参り、お食い初め、初節句、ハーフバースデー、そして1歳とスタジオ撮影してきましたが
次は七五三、小学校入学にするつもりです。
他は誕生日など自分で撮影して
気に入ったものがあれば少し引き伸ばして飾ったりしてもいいかなと思っています。

ちひろ
うちは2歳も撮りました。かかる費用は、やはりプロ!画質も違うし(カメラのレンズだけで数百万!というカメラ屋さんもあります)、衣装も小物も可愛い!自分達で撮るといつものおうちでのリラックスした表情を残せる、安く済む!どちらがいいのかは、それぞれかなぁ。
スタジオ撮りで安く済ます方法。
データ料のみ支払い、ディスク買って自分達で現像するということもできます。
コメント