
みなさん、自分の保険っていくら払ってますか?かんぽ生命、がん保険15000円は高いですかね?
みなさん、自分の保険っていくら払ってますか?
かんぽ生命、がん保険15000円は高いですかね?
- あーすー(6歳, 7歳)
コメント

さみー
年齢にもよると思いますがちょっと高いですね。
私は6000円くらいです。

ゴーヤ
2社合わせて15000円ですか?😱
私はがん重視の女性特約つけた貯蓄型の保険に去年入りましたが8000円ちょいです😵
-
あーすー
そうです!積立です😢
あんまり保険も分かっておらず、郵便局の人おすすめで入ったです😢
もう一回郵便局行けば見直ししてくれますかね??- 12月26日

YU0123
終身か掛け捨てかによりますが、掛け捨てなら高すぎると思います!
-
あーすー
終身です😃
- 12月26日

Reeeeee
一社のみで
積み立て型、女性特約ついて5000円弱です‼
うちは旦那の方をかなり手厚くしてますよ☺❇
-
あーすー
どこの保険ですか?
うちも旦那は三万くらいです😃- 12月26日
-
Reeeeee
あんしん生命です✨☺
悪阻で入院、誘発分娩時もしっかり適応されました😣- 12月26日

もーん
掛け捨てで、2400えん。
積立5000円はいってます!
-
あーすー
皆さん、1万以内ですよね💦💦
やっぱり高いですよね😭- 12月26日

ミッチー
私は12000円くらいです。
私も働いているので、それなりに手厚くつけてます。
働いているかどうかにもよりますよー。

はる
うちは貯蓄型にしてるのでかんぽで38000円払ってます。
貯金に生保おまけで付いてるって感覚なので、コープの2000円の保険に入ろうか検討中です。

しーちゃんまま♡
年齢にもよりますね^^;
やっぱり年齢が年齢だとやはり保険料はあがります…

うさぎ×2
保険は高い安いじゃないですよ、、
みなさん内容が違います。
かんぽは掛け捨て部分は基本的に
1割〜2割です。
かんぽは終身は大きく分けて3つ。
どれも貯蓄率は基本的には高いはずです!若い頃からかければもっとお得ですよ〜
いつ入ったものか分かりませんが、
今年度とかこ最近でなければ
とてもいい商品だと思います。
あーすー
今31です😭