
コメント

こきんちゃん
私は便利でしたよー!!

退会ユーザー
私は無くても問題なかったですo(・x・)/
-
ママさん
ずっと抱っこでしたか?
- 12月20日
-
退会ユーザー
泣いたりグズったりしたらひたすら抱っこですo(・x・)/
夏場だったのでそうでない時は
ごろ寝マットに転がしてました(笑)- 12月20日

みやの
うちは便利でした
犬飼ってるので安心なのと、揺らすとよく寝るので
頂き物ですが、もらった方の息子さん2人は全然寝なかったそうです。(^^;
場所はとりますけどね。もう少ししたら椅子にしてテーブルつけて離乳食あげられるようにします。
-
ママさん
買っても使わないことあるんですね(´;ω;`)!
悩みます(´;ω;`)- 12月20日

ひな
無くてもいけます!というか、本当にその子その子で好き嫌い分かれるので、😭
うちの子はあまり好きじゃないようです…笑
が、もったいないのでお風呂のとき洗面所で待ってもらう時に使ってます😂
-
ママさん
そうですよね(´;ω;`)
グズグズで常に抱っこで腕が疲れるので買おうかとおもってたのですが(´;ω;`)- 12月20日
-
ひな
わかりますよ…、、、
可愛いんですけど腕ムキムキになるしなんにも出来ないですし大変ですよね😭
安いものではないので、中古に抵抗がなければメルカリなどで安く購入されてみてはどうでしょう☺️
あまり好きじゃないようなら、寝返りするまでお風呂で待たせる様に使えますし!笑- 12月20日
-
ママさん
本当にそうなんです(´;ω;`)
安いの買ってみようと思います🤗- 12月20日

あ
寝返りしだすと便利です
家事してる時などに乗せてます
シートベルトみたいなのが付いてるので固定されて動けないので役に立ってます!
-
ママさん
寝返りはいつ頃からはじまりますかね?(´;ω;`)
- 12月20日
-
あ
赤ちゃんによって成長はバラバラですが
ウチの子は3ヶ月入ってすぐから
寝返りしはじめましたよ!- 12月20日

こっこ
あんまり使いませんでした♡
-
ママさん
気に入らなかったとかですか?
- 12月20日
-
こっこ
使わなくても
良い子にしてくれてました🤗!
あまり泣かない子だったので♡- 12月20日

k
うちはあってよかったです。
なんなら一台しかなかったのを、双子なのでもう一台中古屋で買いました!
最初はギャン泣きされましたけど、2回目乗せたら泣きもせずスヤスヤ寝ました!
乗せると背中のうんち漏れが起こるので注意が必要ですが(笑)。
-
ママさん
双子だと大変さが何倍にもなりますよね(´;ω;`)!
何ヶ月頃から使い始めましたか?- 12月20日
-
k
確か一ヶ月半くらいかな?
首は全然座ってない頃です!- 12月20日

海人☆
うちは便利です😄
ずっと抱っこでご飯も食べれなかったのでバウンサー気に入って乗ってくれて良かったです✨
ベビーベッドも電動のチェアーもダメだったのでダメ元でしたが😂
-
ママさん
何ヶ月頃から使い始めましたか?
- 12月20日
-
海人☆
生後1ヶ月半頃から使い始めました☺
- 12月20日

にこちゃん
何かと乗せて便利でしたよー😄✨
うちは、1ヶ月半とかから使い始めた気がします🍀
床やベッドに置くとギャン泣きだったので、揺らして使ったりもして、重宝しました🙆🎉

♪
気に入ってもらえなかった時の事と、使える期間が短い事を考えてレンタルを検討してます!

3児mama
うちは上の子も下の子も0ヶ月から乗せてました😊
背中スイッチ(下におろすとなく)が作動して抱っこ抱っこに疲れた時や、少し席を外す時(お手洗いなど)、家事をする時には便利でした😌
うちの子はバウンサーでスヤスヤ寝る子だったので、なしでは無理でした😭
むしろ0ヶ月から寝せてるから慣れてるのかな?
その子その子にも寄りますが、3人目でも使う予定です✨
あっ、でも使う期間は短かったです💦
ママさん
何ヶ月頃から使い始めましたか?😭
こきんちゃん
2ヶ月ごろから使ってました🍀