

みな
2日〜3日経ったらもう私が飲んでます💦

リエ
その日か、翌日までには飲みきるように配分してます。
朝起きてから朝ごはんまで
朝ごはん後からお昼まで
お昼後からおやつまで
おやつから夕飯まで
浴後
みたいな感じです。お茶をよく飲むので追加したりで、ほぼ1ℓ飲み切ります。
あと、水出しの方が長持ちします。煮出すとお茶を冷ますときに雑菌わくそうです。
みな
2日〜3日経ったらもう私が飲んでます💦
リエ
その日か、翌日までには飲みきるように配分してます。
朝起きてから朝ごはんまで
朝ごはん後からお昼まで
お昼後からおやつまで
おやつから夕飯まで
浴後
みたいな感じです。お茶をよく飲むので追加したりで、ほぼ1ℓ飲み切ります。
あと、水出しの方が長持ちします。煮出すとお茶を冷ますときに雑菌わくそうです。
「マグ」に関する質問
アレルギーではなく、乳製品NGの子いますか? 今1歳半の子ですが、ヨーグルト、牛乳が苦手です。 最近までフォローアップミルクを飲んでいましたが、哺乳瓶を卒業させたらマグでもミルクを飲んでくれなくなり、牛乳を飲…
ホワイトボード育児を取り入れてる方、アドバイスお願いします!🙇♀️ 1歳4ヶ月の息子が、子育て広場やキッズスペースに行くとき、壁がマグネット仕様になってると必ずそこでマグネットをつけたり外したりして遊んでいる…
現在33週目の妊婦です、便秘に悩まされてます。 便秘対策としては、 ・処方された鉄剤(夕飯直後に2錠) ・処方されたマグネシウムを1日4〜6錠(それぞれの食後に1〜2錠)→鉄剤の副作用に下痢があるので、飲む量は調整す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント