
コメント

boo
どこもあまり変わらないような気がしますね( ´~` )
我が家は郵便局のものと悩んだあげく、フコク生命にしました🎀

まいちゃん☆
どこが一番良いかはわかりませんが、学資保険の代わりに終身保険に旦那名義で入ってます❤
FPの方に相談をして利率が良いオリックス生命にしました☺
15年払い込みをしたら、
そのまま寝かせておいて大学入学前に解約すると25万円くらい増えて受け取れます(*´∀`)
月々の保険料は、
自分でいくらにしたいか決めれましたよ☺
終身保険は自分でお金を受けとるタイミングを決められるので、
もし子どもが18歳の時にまとまったお金が必要になったら受け取れますし、
20歳でも25歳でも大丈夫です😊
そして寝かせれば寝かせるほど、
受けとるお金は25万円~どんどん増えていきます(*^^*)
子どもが必ず大学へ行くかわからないですし、
もしかしたら専門学校とか、
早くに結婚するかもしれませんし、
もし自分達の貯金で賄えれば終身保険はそのまま寝かせておいて老後の資金の足しにもできます😉✨
そしてうちは500万円の死亡保障の終身保険に入っているので、
旦那に万が一の時は500万円がすぐに貰えます💡
一方学資保険は大学入学前など、
最初に決めた受け取りのタイミングでお金を受けとります💡
そのタイミングで必要でも必要でなくても💡
今の学資保険は率もあまりよくないので、
15万円増えたりくらいですかね…?
銀行に預けていても5万円とかしか増えないので銀行よりは良いですが😊
そして学資保険は旦那さんに万が一の時があった時には、
その時点で払い込みが免除で契約をした時には決めたタイミングでそのままお金が貰えます(^^)
学資保険は郵便局以外はどこも同じくらいの利率ではないでしょうか?
良いところが見つかると良いですね😊
-
Cat noir
詳しくありがとうございます♡!!
すごくわかりやすくて(°ω°)!
終身保険で探そうとおもいます🤣- 12月5日

K
学資は基本的にどこも悪いので
終身保険を学資代わりにしてます!
-
Cat noir
なるほど!!
そのほうが月やすかったりしますか?🤔- 12月5日
-
K
終身保険はその人によってですよ!
私は10年払いにして児童手当をそのまま終身保険に当ててます!- 12月5日
-
Cat noir
なるほど!
ありがとうございます♡
終身保険でみてみます!- 12月5日

介母
学資保険はいま元本割れすることが多いみたいですね💦
うちはわたし名義の生命保険を学資にあてるつもりです(^^)
-
Cat noir
そーなんですね(。ŏ_ŏ)💦
終身保険とかのがいいのですね!
ありがとうございます♡- 12月5日
-
介母
98%とか96%みたいです、帰ってくるのが、、
わたしもFPさんに相談して、オリックスのRISEっていうのに入ってます(^^)
ほけんの窓口とかで聴くととっても丁寧に教えてくれますよ✨- 12月5日
Cat noir
あまり変わらないのですね(。ŏ_ŏ)
ありがとうございます!!